ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2019/09/17〜2019/12/02

過去10年以上保有して思ったこと。
勿論、特許等含め局所的・専門的な技術の優位点
があるのは分かっていますがそれはどの企業にも
あることなので、いつまでたっても目に見える
成果につながらないのは企業の努力不足だったり
企業力の弱さによるものだとおもう。
それをふまえた上で・・・

【悪い点】
・技術競争で競合他社に先を越される
・IRが消極的
・インサイダー等の不祥事
・赤字経営から脱却出来ない
・株主への姿勢が行動で示せていない
・増資して資金調達した成果も疑問

【良かった点】
・リプロセルの売却益によってその年のみ唯一黒字着地が出来た
(最初で最後かもしれない配当金を出した)

良かった点がほんとに思いつかない。。。
企業の成果として利益につながった良い点、他になにか
ありましたっけ?^^;

そんなこんなで、保有比率をマックス時から1/4に減らしました。
それでも1/4・手元に残してあるのは、この会社が好転した時の
社会貢献度のポテンシャルは大きいと思っているからです。
それと勝手な都市伝説級の話しですが、自分のポートフォリオで
唯一この銘柄だけが長年利益がまともに出ていないのですが、
逆に考えると災いを遠ざけてくれている?魔除け的効果?
もあるかと思って・・・w