掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
236(最新)
来週辺り本決算ですね。何か動きが出てくるのではないでしょうか。内容はどうかな?幸運を。
-
234
四季報の情報です。参考になればよいのですが。
[連続増益]・・・・・・・連続営業増益。
[技術力] ・・・ 光格時計プロジェクト継続参加。FA・半導体等先端分野を
手がける新規顧客引き合い増。
来期予想 営業利益 1500百万円 純利益 1170百万円
一株益 165.2円
自己資本比率 79.4% 利益剰余金 8845百万円 ROE 7.5 -
233
株式市場は暴風雨。森が盛り上がるような雰囲気はまだでしょう。
最近、週間東洋経済で「久しぶり最高益」企業が紹介されいます。あまり
嬉しくないと思いましたが、よく見ると来期純増益と最高益更新率5%以上
が条件の企業ということで、逆風をものともせずカムバックを果たす企業だ
と紹介されてます。純利益が10億円以上になるのは初めてのことです。カム
バックと言うことで無く、当社については堅実に成長していると捉えるのが
妥当でしょう。この手の経済誌には載ることはなかったですが、10億円の壁
を突き破った成果でしょう。スタンダード市場でよかったのかな。
株価は業績です。人気銘柄は廃れます。バブル崩壊時は特にです。
頑張りましょう。幸運を。 -
231
また落ちてしまった、悲しみ...
-
230
ジワジワ上げてきて、やっと買った価格まで戻してくれた。
-
229
HPCシステムズ、セックは今日も絶好調
シグマ光機も仲間だと思ってたんだけどなあ・・・ -
228
信用買残は半分以下になっていますね。本決算と来期予想で
七月くらいが節目になるのでしょうかね。じっくりまちましょう。
幸運を。 -
227
権利確定日後も平穏に過ぎて、次は7月の本決算。
過去最高益が予想されるけれど株価は未だ保守的な会社予想でもPER1倍を切る水準。シグマ光機にしては最近の配当は配当性向も低いので増配もあるかも。
待てば海路の日和あり。 -
226
ここだけ上がらないのなんでと思ったら、いやらしい売りアルゴいます?
-
224
果報は寝て待て
-
223
年度締めの前にもう一回、ドッスンはあるのかなぁ😂
-
222
家計に例えるなら、年収983万、所得822万、負債644万、現金3200万
-
221
TOBで買収されたりしないかな〜
-
219
米国インフレ退治の金融政策で株式市場は暴風雨になっていますね。
金利上昇に加えて資産収縮では、お金は債券に向かうのは当然です。
債券と株式は相反の関係にあります。当分は森が盛り上がることはな
さそうです。(中国の経済状況の悪化も日本市場には堪えるところです。)
米国経済がソフトランディングすることを期待しましょう。
こんな時は売買は基本様子見みが無難といわれますがどうでしょう。
当社については業績は好調ですし割安感がつよいですね。四季報の情報
では来期も堅調のようです。PER10倍以下というのは普通なら買いでし
ょう。増配も期待できますしね。みなさん腕の見せ所ですね。幸運を。 -
-
217
値ごろ、先行き良し、今が買い!
-
216
普通に分割か消却がありそうだな🫡
-
214
防衛費ふくらむやろなそんな時すぐに株価に反応それはちょっと?タイミングをずらして‼️そろりそろりですよ☺️
-
213
4月7日ごろに量子コンピュータの政策が決まってるみたいだけどこっから下げてるのはこの会社は外されたかなにかか?
-
212
量子コンピュータ系のニュースや軍事費系のニュースが出てるのに上がらないのはなんでなんだろう
まぁ、俺もエネルギー系の銘柄にばっか投資しとるが
読み込みエラーが発生しました
再読み込み