掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
224(最新)
果報は寝て待て
-
223
年度締めの前にもう一回、ドッスンはあるのかなぁ😂
-
222
家計に例えるなら、年収983万、所得822万、負債644万、現金3200万
-
221
TOBで買収されたりしないかな〜
-
219
米国インフレ退治の金融政策で株式市場は暴風雨になっていますね。
金利上昇に加えて資産収縮では、お金は債券に向かうのは当然です。
債券と株式は相反の関係にあります。当分は森が盛り上がることはな
さそうです。(中国の経済状況の悪化も日本市場には堪えるところです。)
米国経済がソフトランディングすることを期待しましょう。
こんな時は売買は基本様子見みが無難といわれますがどうでしょう。
当社については業績は好調ですし割安感がつよいですね。四季報の情報
では来期も堅調のようです。PER10倍以下というのは普通なら買いでし
ょう。増配も期待できますしね。みなさん腕の見せ所ですね。幸運を。 -
-
217
値ごろ、先行き良し、今が買い!
-
216
普通に分割か消却がありそうだな🫡
-
214
防衛費ふくらむやろなそんな時すぐに株価に反応それはちょっと?タイミングをずらして‼️そろりそろりですよ☺️
-
213
4月7日ごろに量子コンピュータの政策が決まってるみたいだけどこっから下げてるのはこの会社は外されたかなにかか?
-
212
量子コンピュータ系のニュースや軍事費系のニュースが出てるのに上がらないのはなんでなんだろう
まぁ、俺もエネルギー系の銘柄にばっか投資しとるが -
211
核ミサイルには、やっぱり、レールガンしか対抗策はないっしょ👍
-
210
防衛費、2倍に?
-
209
防衛費、2倍に?
-
208
含み損バカにならんぞ😭😭😭
-
207
ここ、3Q良かったよね
過去最高益じゃないかと思うんだけど増配ないのかしら?
ドルの人から見たら110円のときより15%も安いから今1250円くらいですか
買収されちゃったりしないの? -
206
決算発表、良くても関係ないわ、、?。
-
202
ここほど長期の株主を大切にしている会社は少ないのですが。
赤字に陥った時も配当を出し続けて配当性向221%とかの年もありました。
決算博打で損しちゃった人はお気の毒としか・・・・ -
201
全く同感
そんなことをしていたら、折角良い決算が無駄になる
株主を甘くみるな❗️ -
199
これもし期末に通期上方修正したら、株主は株主総会で経営者を問いただすべき
何故第三四半期決算時に上方修正しなかったのか?と
経営者の本音は「これで通期計画の上振れは確実 でももし上方修正してそれが未達になれば困る だから通期は据え置きでいい」といったところ
いかにも日本人らしい、目標や計画を低めに出しておいて、出来なかった時に責められないようにする心理
投資家、株主の望みは会社の評価がリアルタイムでなされること
経営者の心理だけでタイムラグを生じさせてもらっては困るのだ
ここは、同じような業績推移でも数字の出し方とタイミングで、株価には大きな差が出ることの悪い方の見本を見せてくれている
読み込みエラーが発生しました
再読み込み