ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2020/05/16

PSSは、いつまで立てたっても申請準備中。
早ければ6月中に承認ということ、また1ヶ月も伸びました。がっかり。

凍結乾燥試薬の安定した品質が保てなくて、申請できないのでしょう。
突然のマスコミ報道で、申請、承認が何歩も、何歩も早歩きし、PSSも焦りを
感じているでしょう。しかし、できないものはできない。

PCR試薬の販売が儲かるからと、試薬の開発、製造に着手したのは、良いけれど
難しい凍結乾燥試薬に無謀にも挑戦しているから、どんどん遅れるのです。
世界のロシュ、キアゲンも凍結試薬ですよ。凍結試薬として申請すれば良いものを。おバカさんですね。

それなりの凍結乾燥試薬ができて、申請しても、普通、凍結乾燥試薬は、有効期間を3ヶ月くらいをめどに、同じロットで製造します。
3ヶ月先の有効期間の凍結乾燥試薬で申請すると、当然、有効期間が切れる3ヶ月後まで品質検査は、先伸ばしされ、そこでクリアしなければならないので、承認は、早くても9月になってしまいます。

なぜ、凍結乾燥試薬にこだわるのかわからない。世界で売れている機器だからなのですかね。世界で売れているのは、OEMで販売しているメーカーの努力、凍結PCR試薬の安定供給があってのことです。彼らにだけ上手い汁を吸わせたくない気持ちは、わかりますが。やはり無謀かな。世界的な試薬メーカーを出し抜くことなど無理と考えます。

凍結乾燥試薬の開発、製造にどれだけ金をかけて、結果、決算がどう発表されるかまずは、それを確認してから、承認されてからの投資が無難かな。
お花畑のような掲示板の状態での買いは、止めます。

さらに、コロナショックによる各社の悲惨な決算発表がこれからとんどん続き、実態経済とあまりにもかけ離れた政府主導の株高演出がどこまで続くか、それが弾かれての第2コロナショックも心配です。私は、PSSは、中長期投資を考えているので
PSSは、現状、現物だけにとどめておきます。
いずれにせよ、PSSには、期待しているので、早く申請してほしいです。