ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ゼンショーホールディングス【7550】の掲示板 〜2015/04/07

>>72139

>>>

正社員は会社の都合にあわせないとね。会社の一員なんだから。
アルバイトは社会や家庭の一員であっても会社の一員では無い。従って会社の都合なんざ優先させる必要性無い。
どうせ会社側にとっても単純労働の使い捨ての駒なんだから。特にここの会社にとっては駒ですら無いだろうし。

>>>>

 正社員だって、会社の一員であると「同時」に、家族の一員だし社会の一員だと、思うのだが・・・・・・

 だんだん人手不足の時代に入ってきて、働く人々が「大事にされる」社会になるといいです

 アニメ「妖怪ウォッチ」に出てくる「こまさん」だけど、清掃員で入社して重役に出世

 なんか、吉野家の社長さんみたいな、出世物語だね

 「全共闘あがり」のどこかの社長さんは、きっとそれ以上に社員・アルバイトを大事にしてくれるものと信じたい

 「正気」に戻れ!!