- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
596(最新)
それはIRに問い合わせた方が良いと思います。
イルメールライセンス事業展開のIR自体は、リスクが少なく小遣い稼ぎになるものですね。
子供から大人への販売につながれば良いですね。
あとは、楽天やヤフーに出店となると最高のIRになると思います。
ポイント還元もケチ臭くなってきてますし、販売手数料20%取られても売上が上がるなら良いのではないでしょうか?
公式サイトでポイント還元やサービスを手厚くすれば、お客も選べますし。 -
595
実際の品質がどれほどなのか気になります アタオ並みなのか、チープなのか。
-
594
Her Scheduleのサイトを見ても、どのブランドのスピンオフなのか、デザイナーが働いていたという老舗ブランドがどこなのかなど、明確な情報は一切書いていません。見れば見るほど胡散臭い。ATAOの姉妹ブランドと匂わせたいだけの作り話な気がします。
-
592
イルメールライセンス事業展開のIR出てますが、イルメールってそんなに人気あるんですか?
田舎住みなので全く知らないのですが…。
売上どの程度あるんでしょう。 -
591
Her Schedule は サカタ のスピンオフブランドという理解でいいですか?
-
590
でもしかし、WEB運営のコスト面では独立できてよかったですね。急がば回れでいい判断だったとおもいます。デジサーチは何を考えているんだろか、真相が知りたい。
-
589
あらら 本当ですね。 うーん もっと株主に説明しないと 憶測が広がって 株価にはいい影響がないと思います。
-
588
下がる理由なし。買い戻しあるよ~
-
587
黒越がそれだけトサカにくるほど、デジサーチはアタオから売上・利益を安定して上げれていたってことなんでしょうね。配当の旨味も有るし。
アタオにすれば、今まで着手出来無かった部分のコストを適正化できるので、ECの売上が一時的に半減したとしても解消する価値が有った。 -
586
わおデジサーチそんなことしてたのか会社の信念的にそんなことしなそうなのに
アタオが一番でかい取引先だったから怒ってんのかもしれんけどこれはイメージ悪すぎるな -
585
ATAOの宣伝と思えば安いものです。
類似品を買った人は本物がほしくなりますから。 -
584
デジサーチの社長が大株主である以上、スタジオアタオ側は強く出れないと踏んでやりたい放題やってる、という見方もできますね。和解と言っても相手はロシアみたいな会社だからスタジオアタオ側に着地点はないはず。全部想像ですけど(笑)。
ただ、オンラインショップはリニューアルしてオシャレになってるし、これまでデジサーチに相当な手数料を払ってきていただろうから、アフターコロナを見据えてこのタイミングで離れたのはスタジオアタオにとっては賢明な判断でしょう。
あとはデジサーチの社長の株の行方が気になります。ここ最近株価が動いてないので今売り出してくれるとありがたいのだが、、高値のタイミングで放出されても市民は手を出せない。 -
583
これ裁判したから勝てるんじゃないかと特許チラチラ見てたらそっくりなのはちゃんと意匠登録で出てこないのを選んでいますね笑
エンブレムなら勝てそうですがデザインの部分でも勝てるかは微妙ですね。もはやデジは裁判上等くらいでやってそう。そんな裁判何も意味はないので和解がベストだと思いますが、中々難しいんでしょう。全部想像ですよ -
582
spiderさんがコメントされないかな。
-
581
デジサーチHPにて誇らしげに書かれている実績例の一つ目がアタオなのに、末路がこれか
-
580
アタオが生産委託している株式会社サカタも製品そのものは、アタオの財布と似た自社ブランドの財布を販売していたため、デジサーチが似た製品を販売する可能性は予想出来た。しかし、旧アタオのサイトでアタオのスピンオフであると誤認させるような形で販売するとわな。これは内部で相当拗れたんだろうね
-
578
確かにスピンオフって書いてあるけどアタオとは書いてないですね笑 こりゃ相当ですね。
公式は併走状態ですが楽天とかに出店してるのは現在デジサーチのお店だけっぽいですが、ここも早く出店されるといいのだが -
577
ATAOのインスタで、もぐもぐさんが言われているスピンオフ等については明確に否定されていますよ。相当バチバチですね。デジサーチ側が契約が切れるまでの間、ATAOを真似したブランドを展開して客を流そうとしてるんでしょう。
-
576
これ、全てもぐもぐさんの想像ですよね…?
>経営者はそんなに馬鹿ではありません。
>
>あの手この手をつかって知恵を絞り、良い方向に歩みを進めているはずです。 -
575
Her Schedule は スピンオフブランドって書いてあります アタオののれん分け的な感じではないでしょうか。
喧嘩別れって、皆さんの想像ですよね。
経営者はそんなに馬鹿ではありません。
あの手この手をつかって知恵を絞り、良い方向に歩みを進めているはずです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み