ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ワタミ(株)【7522】の掲示板 2015/10/11〜2015/10/22

今後もずっと赤字なら時間が経つほどに企業の価値が減少していく。それならいっそのこといますぐ解散した方が、株主や債権者には都合が良い。

つまり、ワタミの価値は良くても「一株あたりの純資産額」だ。

売却益130億を加味して再計算してみなよ。いまの株価(903円)の半額くらいが関の山じゃない?良くてもさ。

まあ、買いも売りもみんな儲かればいいね。そうならなければドンマイだ。

  • >>646

    【純資産額が減るなら解散した方が良い。】
    //////今後もずっと赤字なら時間が経つほどに企業の価値が減少していく。それならいっそのこといますぐ解散した方が、株主や債権者には都合が良い。
    つまり、ワタミの価値は良くても「一株あたりの純資産額」だ。
    売却益130億を加味して再計算してみなよ。いまの株価(903円)の半額くらいが関の山じゃない?良くてもさ。//////

    貴殿の言われる通りです。

    発行済株式数41,686,780株で割ると、現在の一株あたりの純資産215.87円
    130億円の売却利益を上乗せした一株あたりの純資産 527.72円(12月売却時)

    なお、赤字が、第一四半期末(6月末)から増加すると、さらに低くなる。
    また、12月の売却時まで資金繰りがついて経営が維持できることが条件になる。