ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/05/24〜2024/05/26

一方、後任として取締役でもない佐藤氏を選んだことに首を傾げる関係者は少なくない。佐藤氏は「私はエンジニアで、長くクルマ創りに携わってきた」としているが、チーフエンジニアとして手がけたモデルは少ない。「プリウス」や「カローラ」などの部品開発を主に手掛けており、目立った実績はない。ただ、EVシフトへの対抗するモデルとしてトヨタがグループを挙げて期待し、現在レース活動で実用化の道を探っている水素エンジン車の開発を豊田社長に任されて実行したことが豊田社長に評価された。水素エンジン車は現在の内燃機関の部品をそのまま活用できることから、トヨタグループの強みを発揮できるからだ。

 佐藤氏を後継者としたことについて専門紙の記者は「将来、章男社長の長男の大輔氏を社長に据えることを考えると、優秀な人材を後継者にできない」と解説する。ただ、佐藤氏が社長となった後も豊田社長が院政をひくのは衆目の一致するところだ。今年6月の株主総会で内山田竹志会長は退任するが、豊田氏の暴走を「誰も止められない」ことを懸念する声は強い。