ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)名村造船所【7014】の掲示板 〜2015/04/28

巷では、アベノミクス相場は終了したとの見解が一部みられるが、為替相場をはじめこれから日本株の大金融相場が再度スタートするとみている。

仮に昨年の民主党政権がまだ継続していたと仮定すると、新興国や欧州での景気低迷の影響で日本の景気はかなり落ち込んでしたとみられ、為替の円高の影響でシャープやパナソニックなどの輸出関連企業は瀕死の状態が続いていたと思われる。

アメリカの例でも分かるように、通貨の大量発行による景気への影響は徐々に株価や住宅投資に現れるものであり、通貨供給量の増加→株価や地価の底打ち→実態経済への好影響はジワジワと効いてきて、いずれ脱デフレは実現するものと思われる。

できれば、来年の消費税増税は見送りになった方が株価上昇には良いと思われるが、仮に増税が実施されたとしても長期的な株価上昇は続くものと考える。

もちろん、日銀の金融緩和が継続し緩やかな円安傾向が続くことが条件となるが、日米の金利差拡大の影響を考えると実現性は高いと思われる。

それ故、名村は今年中には1500円~2000円のレンジへ向かうと期待する。