ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2015/07/27〜2015/08/01

国連女子差別撤廃委員会に2人の「東海大王なでしこ」が大活躍した。

まず、次世代の党の杉田水脈(みお)前衆院議員は、慰安婦について「軍や官憲による強制連行が行われた」と長年報道してきた朝日新聞が大誤報を認めたのを機に、日本では「強制連行はなかった」 という認識が定着していると報告した。そのうえで、「外国では、日本の慰安婦問題はナチス・ドイツのホロコーストに匹敵すると宣伝されていますが、事実無根です」と主張した。

主婦による正しい歴史を次世代につなぐネットワーク「なでしこアクション」の山本優美子代表は、米国 だけではなく、カナダやオーストラリアなどでも慰安婦像を設置する動きがあることに懸念を示し、「慰安婦問題は女性の人権擁護という目的を逸し、外国での『反日政治キャンペーン』に利用されています」 と報告した。

2人の堂々とした意見表明を受けて、委員長は「慰安婦問題でこのような異なった意見があることを★★★初めて知った。日本の外交官は何をしてきたのだぁ」と驚き、「片方だけの意見を採用するのではなく、双方の意見を精査したい」と発言した。 これまでは、日本を貶める一方的な慰安婦物語が、国連で独り歩きしていた。今回、委員長からこのような★★★議事録に記載された発言を引き出せたことは、大きな成果だったと思うぜ。