ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2016/05/25〜2016/06/25

<実は緊縮財政の緩和に向かうドイツ>
独逸の通貨をマルク建てにして 通貨安誘導を容易にする方向に
欧州ブタPIGSとアラブ難民の面倒は 生みの親育ての親の ブリュッセルに任せる方向に

もっとも、ルー米財務長官は日本の消費増税について、「景気の足かせにならないように慎重に判断すべきだ」と景気への影響に懸念を示し、「選択肢はいろいろある」と述べたようである。麻生財務相はこれに対し、ルー米財務長官に「(消費増税は)予定通りという話を申し上げた」と明らかにしたが、今後も日本の★★★景気の足取りが鈍い場合、消費増税の延期や、大規模な景気対策と合わせた実施などが正当化される環境が一段と整ったと言えるだろう。

また、上述した通り、為替介入で円高を阻止するハードルは上がったが、金融政策の目標が為替相場でないのは当然だが、実力以上の円高が輸入物価や輸出競争力の低下などを通じて、物価安定に悪影響を及ぼすリスクがある以上、日銀が金融緩和で対抗することは引き続き、批判の対象にはならないと考えられる。

しかも、ショイブレ独財務相の「債務を伴う成長モデルは限界」との言葉とは裏腹に欧州では財政再建の取り組みが★★★後退している。例えば、欧州委員会は★★★スペインとポルトガルの財政赤字が2016年、17年とも欧州連合(EU)の規定する3%を上回る可能性が高いことに強い懸念を表明しつつも、両国に対する処分の決定を先送りした。また、★★★イタリアの16年度予算について、柔軟性を認めたとも報じられている。

フォンデアライエン独国防相が「★★★国防予算を現在の約340億ユーロから20年までに390億ユーロに増額」する方針を示し、独政府が「★★★電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車の購入者を対象にした総額10億ユーロ規模の新たな補助金制度の計画」を公表した点なども併せて考えると、ドイツは従来ほど財政支出の抑制に積極的ではないと言える。それどころか、ショイブレ独財務相が21日、17年の総選挙後に★★★減税を実施する可能性に言及したことで、ドイツの財政政策の転換は明確になったとすら考えられる。