ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2016/05/04〜2016/05/24

辞任カウントダウン…ポスト舛添に元妻・片山さつき氏浮上

政治資金の使途で様々な疑惑が噴出している東京都の舛添要一知事(67)の辞任を踏まえた“ポスト舛添”の動きが早くも出てきた。しかも、そのリストには元妻の自民党・片山さつき参院議員(57)の名前まで浮上。このところ、ワイドショーや週刊誌などで元夫を「品性ゼロのうえ寄生癖がある」などと徹底非難し始めた片山氏が、都知事のイスに座る可能性が出てきた。もはや“火ダルマ”となった舛添氏の疑惑については19日、市民団体「政治資金オンブズマン」 (共同代表・上脇博之神戸学院大教授)が、政治資金規正法違反などの疑いで、舛添氏と元会計責任者男性に対する告発状を東京地検に送った。

告発状によると、舛添は、知事就任前に代表を務めていた「グローバルネットワーク研究会」の収支報告書に、「会議費用」として計37万1100円を千葉県木更津市内のホテルに支出したと記載。実際は家族旅行だったため★★★虚偽記入に当たるとしている。ほかにも美術品の購入費や私的な飲食費を政治資金として処理した点も★★★虚偽記入と指摘。政治団体が解散した際、美術品などを★★★横領したとしている。検察は犯罪の疑いがあるとみれば捜査に動きだすことになる。東京都議会でも共産党議員団が「政治資金疑惑に関する舛添知事への公開質問状」を提出。家族旅行の宿泊費問題をはじめ、ネットオークションでの美術品購入などを追及する。

自民党も辞任を見越した“ポスト舛添”選びに着手せざるを得ない。来年は都議会議員選挙もあり、自民党としては最小限のダメージに抑えたいのが本音」と、すでに“舛添切り”にシフトし、「ポスト舛添」選びにも着手している。舛添氏の元妻まで候補にあがっているというから驚きだ。「このところ元夫の舛添氏をテレビや週刊誌で攻撃し、主婦層の支持をガッチリつかんでいる片山さつきさんもいる」。

片山氏は、舛添氏の疑惑発覚以降、ワイドショーや週刊誌で元夫を徹底批判。週刊誌では、給料から毎月5万~10万円を渡していたことまで明かし「彼にとっては他人は利用する、寄生する対象でしかない」とまで言ってのけた。「片山氏の暴露は、党内外への知事選出馬アピールと受け止められています。今は、ここぞとばかりに積年の恨みつらみを爆発させているのでしょう」(自民党関係者)

三菱重工業(株)【7011】 辞任カウントダウン…ポスト舛添に元妻・片山さつき氏浮上  政治資金の使途で様々な疑惑が噴出している東京都の舛添要一知事(67)の辞任を踏まえた“ポスト舛添”の動きが早くも出てきた。しかも、そのリストには元妻の自民党・片山さつき参院議員(57)の名前まで浮上。このところ、ワイドショーや週刊誌などで元夫を「品性ゼロのうえ寄生癖がある」などと徹底非難し始めた片山氏が、都知事のイスに座る可能性が出てきた。もはや“火ダルマ”となった舛添氏の疑惑については19日、市民団体「政治資金オンブズマン」 (共同代表・上脇博之神戸学院大教授)が、政治資金規正法違反などの疑いで、舛添氏と元会計責任者男性に対する告発状を東京地検に送った。  告発状によると、舛添は、知事就任前に代表を務めていた「グローバルネットワーク研究会」の収支報告書に、「会議費用」として計37万1100円を千葉県木更津市内のホテルに支出したと記載。実際は家族旅行だったため★★★虚偽記入に当たるとしている。ほかにも美術品の購入費や私的な飲食費を政治資金として処理した点も★★★虚偽記入と指摘。政治団体が解散した際、美術品などを★★★横領したとしている。検察は犯罪の疑いがあるとみれば捜査に動きだすことになる。東京都議会でも共産党議員団が「政治資金疑惑に関する舛添知事への公開質問状」を提出。家族旅行の宿泊費問題をはじめ、ネットオークションでの美術品購入などを追及する。  自民党も辞任を見越した“ポスト舛添”選びに着手せざるを得ない。来年は都議会議員選挙もあり、自民党としては最小限のダメージに抑えたいのが本音」と、すでに“舛添切り”にシフトし、「ポスト舛添」選びにも着手している。舛添氏の元妻まで候補にあがっているというから驚きだ。「このところ元夫の舛添氏をテレビや週刊誌で攻撃し、主婦層の支持をガッチリつかんでいる片山さつきさんもいる」。  片山氏は、舛添氏の疑惑発覚以降、ワイドショーや週刊誌で元夫を徹底批判。週刊誌では、給料から毎月5万~10万円を渡していたことまで明かし「彼にとっては他人は利用する、寄生する対象でしかない」とまで言ってのけた。「片山氏の暴露は、党内外への知事選出馬アピールと受け止められています。今は、ここぞとばかりに積年の恨みつらみを爆発させているのでしょう」(自民党関係者)