<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アバールデータ【6918】の掲示板 2017/12/13〜2017/12/20

私も気になったので決算説明会での社長の答弁内容につきメールした上で先ほど電話問合わせしました。
同じ問合わせが多く、また小生が30分超しつこく聞かせて頂いたので先方も辟易されており申し訳なかったですが、説明会で今期中に完成させると社長が発言したかどうかについて、IRとしての最終的な公式コメントは「回答を控える」とのことでした。

上記回答に至るまでにあった先方コメント以下のとおり。
・「自分も同席していたが、社長が今期中に完成させると言ったかどうかは記憶は定かでない」
・「DBPではなく画像認識のSOPに関して先ず開発を進める旨の説明をしてたと思う」
・「(もしかすると)今期中に製品を完成させるつもりだと言ったかもしれないが記憶は定かでない」
・(記憶が定かでないなら社長に確認して回答または公表してはという当方依頼に対しては)
 「定かでない事に関して社長に確認して会社として新たに見解出すことはできない」
・「社内会議においていつまでに何をどこまで進捗させるといった話は出ていない」
・「今期中に製品が「完成」という言葉は使っていないのではないか。社長が話した内容について各個人で捉え方が変わるし、それを言及した問合せも各個人で言葉の使い方が変わるので回答を控えたい」

会社説明会も公式なものなのでそれに関する問い合わせについては「記憶が定かでない」で対処しないで頂きたい、今後議事録を残す、又は録音した上で事実確認についてははっきりお答えいただきたいという当方の要望に関しては聞き置いて頂きました。

繰り返しますが説明会で今期中に完成させると社長が発言したかどうかについては「回答を控える」です。
以上、同じようなお問い合わせをされる方も多いと思いますので、株主、IRご担当の方双方の負担軽減のためにも載せておきます。