ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)デンソー【6902】の掲示板 2022/04/26〜2022/06/18

デンソー、半導体部門の分社化も視野-外部販売に商機とCTO

稲島剛史、River Davis
2022年6月10日 14:45 JST
更新日時 2022年6月10日 15:06 JST
現在は自社の自動車部品用に半導体生産、外販時には分社化の可能性
電動化などで車載半導体需要は増加、30年に約9兆円市場に拡大も
自動車部品で世界2位のデンソーの加藤良文経営役員は10日、将来的に自社の半導体部門を分社化する可能性があるとの考えを示した。

  デンソーのチーフ・テクノロジー・オフィサー(CTO)も務める加藤氏は愛知県刈谷市の本社でのインタビューで、現在は電子制御ユニット(ECU)やインバーターなど自社の自動車部品用に半導体を生産しているが、将来的には外部販売にも商機があるとみていると話した。その際に半導体部門を分社化した方がいいのかどうか「スタディーしてみる価値はある」と述べた。

  ただ、現状は社内向けの生産で精いっぱいで、外販の前提として半導体部門を分社化をすべきかどうかについて社内で議論はまだ行っていないと付け加えた。

  前日比下落で推移していたデンソーの株価は報道を受けて上昇に転じ、一時2月21日以来の日中高値となる2.4%高の8330円まで値を上げ、8131円でこの日の取引を終えた。