ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ツインバード【6897】の掲示板 2021/04/10〜2021/04/17

>>639

その通りだと思います☺️
−20℃前後に設定すればワクチンの管理が容易にできそうで良いですね

【ワクチンの移送について】
新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き(2.1版)より

https://www.mhlw.go.jp/content/000754242.pdf

超低温冷凍庫等において、保存されているワクチンを連携型接種施設及びサテライト型接種施設へ移送する場合は、以下の要件に留意すること。

(冷蔵移送する場合の留意点)
※省略

(-60°C~-10°Cで移送する場合の留意点)
ファイザー社のワクチンについては、-60~-10°Cの温度帯で移送することも可能で ある。この場合、ワクチンの解凍後の再凍結は厳禁である。 ディープフリーザーから取り出たら、速やかに移送用の冷凍庫に移すこと。いった ん解凍したワクチンは、冷凍(-60°C~-10°C)で運送してはならない。 移送時間は3時間を超えてもよいが、離島など特殊な事情がある場合を除き当日中 に移送すること。
・ -60°C~-15°Cでの移送後の保管については、2~8°Cの環境で保管する場合は5日 間保管することができる。また、-60~-15°Cの環境で保管する場合は 14 日間保管 することができ、1回に限り、再度-90~-60°Cの環境に戻して、製剤の有効年月日 まで保管することができる。 -15~-10°Cでの移送後の保管については、2~8°Cの環境又は-15°C~-10°Cの環境 で5日間保管することができるが、再凍結を防ぐために-10~2°Cでの保管をする ことはできない。

(-90°C~-60°Cで移送する場合の留意点)
※省略


【ワクチンの保管について】
日経新聞電子版 3/1 18:54 より

米製薬大手ファイザーの日本法人は1日、日本での新型コロナウイルスワクチンの保存条件を緩和したと発表した。これまではセ氏マイナス75度前後での保存が不可欠としていたが、今後は同20度前後で最長14日保存できる。通常の冷凍温度帯での取り扱いが可能になることで、地方でのワクチンの輸送や診療所での保管が容易になりそうだ。

4/9付 予防接種室発信 事務連絡
冷凍庫(-20°C)の先行配付について より
https://www.mhlw.go.jp/content/000768526.pdf

(株)ツインバード【6897】 その通りだと思います☺️ −20℃前後に設定すればワクチンの管理が容易にできそうで良いですね  【ワクチンの移送について】 新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き(2.1版)より  https://www.mhlw.go.jp/content/000754242.pdf  超低温冷凍庫等において、保存されているワクチンを連携型接種施設及びサテライト型接種施設へ移送する場合は、以下の要件に留意すること。  (冷蔵移送する場合の留意点) ※省略  (-60°C~-10°Cで移送する場合の留意点) ファイザー社のワクチンについては、-60~-10°Cの温度帯で移送することも可能で ある。この場合、ワクチンの解凍後の再凍結は厳禁である。 ディープフリーザーから取り出たら、速やかに移送用の冷凍庫に移すこと。いった ん解凍したワクチンは、冷凍(-60°C~-10°C)で運送してはならない。 移送時間は3時間を超えてもよいが、離島など特殊な事情がある場合を除き当日中 に移送すること。 ・ -60°C~-15°Cでの移送後の保管については、2~8°Cの環境で保管する場合は5日 間保管することができる。また、-60~-15°Cの環境で保管する場合は 14 日間保管 することができ、1回に限り、再度-90~-60°Cの環境に戻して、製剤の有効年月日 まで保管することができる。 -15~-10°Cでの移送後の保管については、2~8°Cの環境又は-15°C~-10°Cの環境 で5日間保管することができるが、再凍結を防ぐために-10~2°Cでの保管をする ことはできない。  (-90°C~-60°Cで移送する場合の留意点) ※省略   【ワクチンの保管について】 日経新聞電子版 3/1 18:54 より  米製薬大手ファイザーの日本法人は1日、日本での新型コロナウイルスワクチンの保存条件を緩和したと発表した。これまではセ氏マイナス75度前後での保存が不可欠としていたが、今後は同20度前後で最長14日保存できる。通常の冷凍温度帯での取り扱いが可能になることで、地方でのワクチンの輸送や診療所での保管が容易になりそうだ。  4/9付 予防接種室発信 事務連絡 冷凍庫(-20°C)の先行配付について より https://www.mhlw.go.jp/content/000768526.pdf ↓