ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 2015/06/27

>>318

> 何かトゲのある投稿が多いです。
> 結果論を振りかざしてドヤ顔投稿など、結局バテナイスの開発を目指す会社を信じて投資をしてきたホルダーを小馬鹿にした投稿をする輩の卑しい事よ、
> しかし、自己放電率のお話にならない悪さは当初より会社は分かっていたはずで、この期に及んでのスペックの発表は如何かと思う。此れは守秘義務を隠れ簑にした株主に対しての背信行為で有ろう。
> しかし、当初「自己放電はない」と言われていたのは空耳だったのか???
> 誰かも言われていたが、こんな事で良く昨年の二次電池展が乗りきれたものだと訝しく思います。
> 確かに今はマイクロニクスは業績も良いでしょう。バテナイスの開発も諦めてはいないかも知れませんが、24日のIRは事実上のバテナイス敗北宣言、と映ります。また長い間バテナイスについてのIRを出さず、思わせ振りなFAQで株主を惑わせて来た事は信用失墜に繋がったと思います。
> やはり「騙し」です。高値で社長一族が持ち株を売り抜ける為に一芝居打ったのだろうと勘ぐられます。
> この様な会社の行為は受け入れ難い背信行為として糾弾されるべきです。
> それにしても夢の電池が夢、絵に描いた餅、だと判明して興醒めです。
> 新しい産業革命は「なし」と言うこで、全く残念至極でした。

株主に、理系はいなかったのだろうか? 鉛蓄電池は希硫酸(H2SO4)の化学作用(イオン化?)を利用 量子電池??  CEOの顔写真を事前に見せられてたら・・・?? 顔は履歴書!!