ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メイコー【6787】の掲示板 2015/08/22〜2016/02/14

>>709

daさんは論点が変わってきましたね 
 A 継続疑義について 会社は何らかの方策を考えているのか その辺が不透明だ
 B すでに今後の必要な支援体制も十分確保できていることから 継続企業の前提に関する
   重要な不確実性は認められない と、会社は公表しています
 A 東芝問題のように会社の言うことは信用できない
 B´会社が信用できないなら 答えは簡単 寄り付かないことですね
 A 10000円から230円に長期大暴落している 
 B´安い時に仕込んでじっくり待つ これぞ株の大いなる・・醍醐味・・

最初は継続疑義について、会社の対策が不透明だ  その内 会社の言うことは信用できない
10000円から230円に長期暴落している (暴落しているのは誰もが周知の事実です)
結局 何を言いたいのか 論点がぼけてますね  私はそのように受け止めました