ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2024/02/22〜2024/03/22

>>31

リチウム-有機溶剤系の蓄電池を大型化するのが難しいのは、高コストだからというだけでなく、大火災が起こる危険性が極めて高いという事も起因している。これでは資金がいくらあっても、誰も大型蓄電池など作りたがらない。
その点、シャープが開発中のフロー型亜鉛空気電池は、燃えにくい亜鉛-アルカリ水溶液系で火事を起こす危険性が極めて低い。従来、亜鉛は蓄電池としては非常に使えにくいとされてきたが、シャープ研究開発で、電池の構造を斬新なもの(フロー型)にする事でリチウムと遜色ない蓄電力が得られるようになった。
太陽光発電所に併設する大型蓄電池が現実のものとなるのは、もうすぐ、数年後だ。楽しみ。