ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2018/12/01〜2018/12/05

>>572

2001年宇宙の旅を今まで何度も見てきましたが、今回の放送で暗い洞窟のサルの目の表情や毛の動きが今までの4Kでは見ることができなかったところが見えてます。宝塚の舞台も画面30センチの近くまで近寄っても一人一人がくっきりきれいに見えてますよ。ハードディスクやアンテナも入れて100万円足らずは安い買い物だと思いましたので買っただけです。ちなみに最初の37インチの液晶テレビは735000円でした。そこから5代目の液晶テレビです。

  • >>590

    > 2001年宇宙の旅を今まで何度も見てきましたが、今回の放送で暗い洞窟のサルの目の表情や毛の動きが今までの4Kでは見ることができなかったところが見えてます。

    えーと、画面からの距離は何センチで見たのですか??
    1m離れると人間の目の解像度では 4kモニターの解像度でも分解出来ないレベルですよね。

    宝塚の舞台も画面30センチの近くまで近寄っても一人一人がくっきりきれいに見えてますよ。

    私は30センチでNHK- BS8kのオーケストラを見たらピントが甘々なのがはっきりわかりましたけどね。(笑)
    あとね、有機ELでメーカーのデモ画像を30センチの距離で見た時の画像の方がね、遥かにピントがシャープで、そして黒浮きしない高コントラストな素晴らしい画像が見られますよ。

    と言っても実際問題として、実使用環境ではいくら近寄っても3mまででしょ、限界は。それでもって、3mの距離で4kモニターと8kモニターのピッチの違いを認識できる視力っていかほどなのかな?? 視力20くらいかな ww
    つまり一般的な日本人の視力1.0の人ならば、視聴距離3mの条件ではハイビジョンも8kもその解像度の差分を認識出来ないってことですよ、70インチ程度の画面ではね。

    ハードディスクやアンテナも入れて100万円足らずは安い買い物だと思いましたので買っただけです。ちなみに最初の37インチの液晶テレビは735000円でした。そこから5代目の液晶テレビです。

    実際に買ったのならその写真をここに貼る事は簡単ですよね。どうかよろしくお願いしますね。で、実際に明らかに自宅と思われる場所に8kTVが写っていたら今までの私の非礼をお詫びしますからね。