ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2017/04/29〜2017/05/01

>>27

> しかし来期以降は大幅な売り上げ増と利益増が期待できるので中期全体の中で業績を見て欲しいということではないでしょうか もし中期計画で売り上げ6兆、最終利益1800億なんて数字が出てきたら3年後の株価はどうなっているでしょうか?

20年3月期に売上6兆円(年率43%成長)は無理があると思いますが、
20年3月期に純利益1800億という数字やそれに近い数字が
出てくる可能性が十分あると私も思います。

経営が合理化されたことにより、営業利益率が改善してくると思います。
売上が現在と同じ2兆円だったとしても、営業利益率15%となれば
営業利益3000億円、純利益=営業利益x0.6とすれば、純利益が1800億ですからね。
営業利益率20%というのはチャレンジングですが、
15%なら経営陣が変わったシャープなら普通に達成可能ではないでしょうか?

ちなみに純利益が1800億で、株式数が今のままだとすると
PER=30なら株価1083円
PER=20なら株価722円
PER=15なら株価541円
になります。

IOT関連銘柄ということでPER=30くらいはいくのではないでしょうか。
ということで20年3月期の業績予想が出る19年5月位までに1083円を目標で私はいきます。
2年で株価2.5倍なら年率58%の収益なので、非常に良い投資先ですね。