ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 〜2015/04/27

>>176182

>中国:家電量販の国美電器がシャープと大口契約、年内に

>テレビ70万台を仕入れへ両社は今後、2015年までの3年間で

>280億元★(約4480億円)★のシャープ製品の販売を目標とする!

東京オリンピック決定瞬間!

http://www.youtube.com/watch?v=IPKEVKhR7_s

国内TVでは、4Kや8K特需も期待したい!

2014年中に展開を予定している新クアトロン。サブピクセル制御を
垂直方向でも導入することで、低コストに解像感向上を狙う
他社にとっては、4K並の高解像度になってしまうから脅威になるでしょう!

先進のデジタルサイネージで、多彩な情報発進!!!★
http://www.sharp-sbs.co.jp/ssp/visual/

導入事例
http://www.sharp-sbs.co.jp/ssp/visual/cases/

未来のデジタルサイネージ!?
http://www.youtube.com/watch?v=jYndcbin9sQ

コーニングコンセプト
https://www.youtube.com/watch?v=rterxBd29cM

0.1mmの曲げられるガラス;コーニング
https://www.youtube.com/watch?v=ra22NTz5gvw

シャープCES2013記者会見にて
ゲストスピーカーとしてコーニングガラステクノロジー社 社長
ジェームズ・クラッペン氏が登壇し、該社との協業を通じた
革新的な技術への期待をスピーチ頂きました。
http://www.sharp.co.jp/corporate/g_topix/ces2013/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580836.html

業務用お掃除ロボットにココロエンジン搭載でおもてなし!

屋外通路屋根にシースルー薄膜太陽電池とデジタルサイネージの

ハイブリット化でアミューズメントロードを創ろう!

中国市場も東京オリンピック見るために、TV特需を期待したい!

頑張れ!SHARP!!!早川徳次親衛隊!

  • >>176229

    先週の日経の報道で初めて知った。
    「6日、欧州最大の家電見本市「IFA」がベルリンで開幕する。ソニーやパナソニックは出展するがシャープの姿はない」
    「IFA」と言えば世界屈指のエレクトロニクスショー。全世界の電機メーカーが1500社近く集まって最新の家電製品や技術を披露する重要な展示会だ。ここへの出展を辞退することなど有り得ない。まして再建中ならば宣伝も兼ねた猛アピールをしなければならない場だ。しかしシャープはいない。
    カネがないのだ。そんな海外の展示会に出すほどの経費をも惜しんでいるのだ。8月はシャープのCMも新聞広告もほとんどなかった。これだけ広告のない家電メーカーも珍しい。なるほど、御用達提灯マスメディアの朝日・毎日の動きが静かになるのも当然だ。新聞社も広告料がなければ提灯リークの片棒を担ぐメリットもない。

    足元の資金繰りもかなり厳しいところまで来ているのだろう。 社債償還とか借入金返済とか言う以前に月々の資金繰りも怪しくなってきているのかもしれない。 何しろ、売上3兆円を目論む会社が手元現金が僅か1500億円しか持っていないのだ。少しの売買収支や特損でもキャッシュはフっ飛ぶ。業者への支払いや従業員への給与遅延が出始めたら、逝くのはアっと言う間だ。四半期決算どころか月次の収支報告もIRで上げるべきではないだろうか?

  • >>176229

     高橋社長は、グローバルなビジネスセンスで革新的なビジネスモデルを

    展開するでしょう。

    おかしな文化を壊したいのは、社内だけのことなのか!?

    シャープは、逐一経済産業省にはその都度報告して進めている。

    サムスンとの提携もOKをもらい、OEM供給の複合機まではよしだったが、・・・

     私事の勝手な想像ですが、一部に日本人と経済界の思考が、鎖国時代に近いのでは・・・

    また、妄想狂に、けなされるか!?グローバルな思考にならないとその先が、・・・

    過去ではなく、未来への経営分析でいこう!

    頑張れ!SHARP!!!早川徳次親衛隊!