ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ピクセラ【6731】の掲示板 2024/01/23〜2024/01/24

>>1557

まず、これは有利発行ですよ
そして、潜在株式は増資前の発行株数の3倍

行使するうえで、株数的にtob案件を回避するために
種類株にしているとはいえ、
この株数ですから
行使する為の都合もあるでしょう。

そして、なにより
ピクは可能な限り行使してもらわないと
運転資金が得られませんから。

もし売らずにevoが純投資で保有していたら、
行使に応じての運転資金をピクは得られません。

それに純投資だからこそ、
有利発行された新株を捌き
evoは食いっぱぐれのない、
リスクのない資金調達を、
ピクもそれで運転資金を得るのですよ。

なにせ、
ピクは社債もevoに受けてもらっていますし。
その社債償還のお金すら、
このevoへの新株増資から出すのですから。