ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ルネサスエレクトロニクス(株)【6723】の掲示板 2024/05/03〜2024/05/09

だから
何度も投稿しているけど
INCJ以降の放出株4億枚以上だったかな?
行き先見付からず
飛び回っているんでしょう
機関は同業だから大雑把に動向知っている筈
よって業績はマーキングするだけで
相当長期マネゲ相場ではないか

  • >>999

    2023年の12月31日の株主構成
    日本マスター信託口 21,326(10.8)
    自社(自己株口) 18,136(9.2)
    デンソー 15,314(7.8)
    トヨタ自動車 7,501(3.8)
    日本カストディ信託口 7,423(3.7)
    日本カストディ信託口(NEC) 6,988(3.5)
    日立製作所 6,199(3.1)
    三菱電機 5,070(2.5)
    JPモルガン・チェース・バンク 3,971(2.0)
    SSBTC 3,866(1.9)
    2024年3月31日の株主構成
    日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 228,648,600 12.84
    (株)デンソー 153,143,625 8.60
    (株)日本カストディ銀行(信託口) 101,391,800 5.69
    トヨタ自動車(株) 75,015,900 4.21
    SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 45,362,413 2.54
    JP MORGAN CHASE BANK 385632 40,236,501 2.26
    STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 29,049,008 1.63
    JP MORGAN CHASE BANK 380055 27,707,135 1.55
    NORTHERN TRUST CO. (AVFC) RE FIDELITY FUNDS 25,215,583 1.41
    GOVERNMENT OF NORWAY 25,007,522 1.40
    上位10名 750,778,087 42.18
    消えた日立、三菱電機、NEC,INCJの代わりに外資系金融機関が安定株主になりました。
    個人株主にとってそんなに悪いニュースではないでしょうか?