ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三桜工業(株)【6584】の掲示板 2019/11/22〜2019/11/23

こんばんは。

ホルダーの皆さんお疲れ様でした。
私は恒例の気絶状態でした。

今夜も長文になる予定ですので、いつものお約束お願いしますね。
あ、リボさんもちゃんといますね(笑)

さて、今日は多少なりとも上がったので、とりあえずホルダーさん方の溜飲を下げたのか下げなかったのか。
微妙ですか?(笑)

で、今後の展望としてはどなたかもここで仰っていましたが、増し担解除後早々にIR等が出ない場合は、機関はこれ見よがしに売り込んでくるでしょうね。
また、阿鼻叫喚状態になる可能性も。。。
ただ、バイオ柄のようにIRがいつ出るかさっぱり分からないものでもなく、おそらく年内には三桜サイドから何かしらのアクションは有るでしょうから、機関もうっかり買い戻しのタイミングを誤ると、この人気株のことですから一気に踏み上げ食らう可能性も無きにしも非ず。
まあ結局のところ、この銘柄は慌てず焦らず長期保有が一番の安パイかとは思いますけど。

それから、最近富に買い方さんと売り方もどきの野次馬的ノンホルが、相方都合の良い材料のみを拾ってきては、罵り合う場面が多いように思われます。

そこで、私からガチホルダーの皆様に一つお願いがあるのですが、客観的で正しい材料ネタを新規や握力の弱いホルダーさん向けに、定期的に提示してあげて欲しいのです。
もちろん私が出来ればそれに越したことはないのですが、兼業の身でなかなか定期的に時間を割くことが出来ず、元々分からないことはまず自分で調べるタイプなので人に物事を教えることが苦手で、おまけに面倒くさがり屋ときます(笑)

ちなみに、3桁の頃は「記号」さん、最近はrurさん(今は他銘柄に出張中?)がよくネタを貼ってくれていました。

とりあえず今夜は、rurさんのまとめをお借りして貼らせて頂きますので、宜しくお願い致します。

現時点での三桜工業の材料です。

・全固体電池
・アメリカのベンチャー企業のソリッドパワーが世界で初全固体電池の量産ラインの構築、稼働に成功。
三桜は日本で唯一出資、共同開発していること、三桜自体が全固体電池の試作を年内に完了することを発表すること等で、色々と思惑が流れている段階。
・同じくソリッドパワーに出資しているBMW等とコラボしていくとの発表もあり、三桜は全世界に工場を持つことからBMW等に全固体電池を卸すのではないかとの思惑。
・国内でもトヨタ、ホンダ、スズキと大手が株主に名を連ねている事から、これらへの全固体電池作成への関与があるのではとの思惑。
・ロールツーロール方式は生産過程に色々と応用が利く事から、自動車用以外の用途での需要もカバーできるものと思われる。素材を変えればバージョンアップも。
・多分作るだけなら、ソリッドパワーからラインをそのまま買うかライセンスを買えばそう時間をかけずに作る事は可能なはず。
・ホンダのアシモの電池を作ったのは三桜であり、電池自体への知識や意欲は十分ある。
・実際の所、全固体電池を作成するのは間違いないが、採用や売り上げについては未知数であるのがホントの所。
・上記の事から量産するだけなら、日本国内で一番早くやれそうなのもホントの所。

・熱発電素子
東京工大の松下祥子准教授との共同開発。
40~80度の低温下で温度差無しで電気の発電を確認済み。
25年に地熱発電システムの構築。30年に稼働が目標。
地熱、温泉水、集光、家電や自動車の排熱等、色々な所での発電が考えられる。地熱発電以外の用途ならもう少し実用化は早そう?

・マグネシウム電池
ホンダと共同開発中。
ポストリチウム電池の1つ。
レアメタルのリチウムと比べ海水中から回収できる等値段は安くできる。難燃性マグネシウムを使う事で発火の問題はクリア。容量はリチウム系より多いが、現時点充電回数が少ないとの難点もあり。
固体化への道筋も見つかっており、今後の技術。

・本業
冷却パイプ等様々な所に使われる管はEV化しても必要です。
現時点も電池、モーター等は水冷ですので、EV化が進んでも本業である管等の需要も問題なくあります。

・決算上方修正
祝素晴らしい決算上方修正。この規模の会社で上方修正~倍とかあんまりみませんよね。

私の追記
 ここは、自動車業界で独立系企業として長年培った信用を基に、開発製造だけでなく販路も多岐に渡り、ぽっと出の新興では無いので、屋台骨はしっかりしていると思います。(下は自動車部門の取引先)

以上

それでは、この辺で失礼します。

ホルダーさん方に幸あれ!

三桜工業(株)【6584】 こんばんは。  ホルダーの皆さんお疲れ様でした。 私は恒例の気絶状態でした。  今夜も長文になる予定ですので、いつものお約束お願いしますね。 あ、リボさんもちゃんといますね(笑)  さて、今日は多少なりとも上がったので、とりあえずホルダーさん方の溜飲を下げたのか下げなかったのか。 微妙ですか?(笑)  で、今後の展望としてはどなたかもここで仰っていましたが、増し担解除後早々にIR等が出ない場合は、機関はこれ見よがしに売り込んでくるでしょうね。 また、阿鼻叫喚状態になる可能性も。。。 ただ、バイオ柄のようにIRがいつ出るかさっぱり分からないものでもなく、おそらく年内には三桜サイドから何かしらのアクションは有るでしょうから、機関もうっかり買い戻しのタイミングを誤ると、この人気株のことですから一気に踏み上げ食らう可能性も無きにしも非ず。 まあ結局のところ、この銘柄は慌てず焦らず長期保有が一番の安パイかとは思いますけど。  それから、最近富に買い方さんと売り方もどきの野次馬的ノンホルが、相方都合の良い材料のみを拾ってきては、罵り合う場面が多いように思われます。  そこで、私からガチホルダーの皆様に一つお願いがあるのですが、客観的で正しい材料ネタを新規や握力の弱いホルダーさん向けに、定期的に提示してあげて欲しいのです。 もちろん私が出来ればそれに越したことはないのですが、兼業の身でなかなか定期的に時間を割くことが出来ず、元々分からないことはまず自分で調べるタイプなので人に物事を教えることが苦手で、おまけに面倒くさがり屋ときます(笑)  ちなみに、3桁の頃は「記号」さん、最近はrurさん(今は他銘柄に出張中?)がよくネタを貼ってくれていました。  とりあえず今夜は、rurさんのまとめをお借りして貼らせて頂きますので、宜しくお願い致します。  現時点での三桜工業の材料です。   ・全固体電池 ・アメリカのベンチャー企業のソリッドパワーが世界で初全固体電池の量産ラインの構築、稼働に成功。  三桜は日本で唯一出資、共同開発していること、三桜自体が全固体電池の試作を年内に完了することを発表すること等で、色々と思惑が流れている段階。 ・同じくソリッドパワーに出資しているBMW等とコラボしていくとの発表もあり、三桜は全世界に工場を持つことからBMW等に全固体電池を卸すのではないかとの思惑。 ・国内でもトヨタ、ホンダ、スズキと大手が株主に名を連ねている事から、これらへの全固体電池作成への関与があるのではとの思惑。 ・ロールツーロール方式は生産過程に色々と応用が利く事から、自動車用以外の用途での需要もカバーできるものと思われる。素材を変えればバージョンアップも。 ・多分作るだけなら、ソリッドパワーからラインをそのまま買うかライセンスを買えばそう時間をかけずに作る事は可能なはず。 ・ホンダのアシモの電池を作ったのは三桜であり、電池自体への知識や意欲は十分ある。 ・実際の所、全固体電池を作成するのは間違いないが、採用や売り上げについては未知数であるのがホントの所。 ・上記の事から量産するだけなら、日本国内で一番早くやれそうなのもホントの所。  ・熱発電素子  東京工大の松下祥子准教授との共同開発。  40~80度の低温下で温度差無しで電気の発電を確認済み。  25年に地熱発電システムの構築。30年に稼働が目標。  地熱、温泉水、集光、家電や自動車の排熱等、色々な所での発電が考えられる。地熱発電以外の用途ならもう少し実用化は早そう?  ・マグネシウム電池 ホンダと共同開発中。 ポストリチウム電池の1つ。 レアメタルのリチウムと比べ海水中から回収できる等値段は安くできる。難燃性マグネシウムを使う事で発火の問題はクリア。容量はリチウム系より多いが、現時点充電回数が少ないとの難点もあり。  固体化への道筋も見つかっており、今後の技術。  ・本業  冷却パイプ等様々な所に使われる管はEV化しても必要です。  現時点も電池、モーター等は水冷ですので、EV化が進んでも本業である管等の需要も問題なくあります。  ・決算上方修正  祝素晴らしい決算上方修正。この規模の会社で上方修正~倍とかあんまりみませんよね。   私の追記  ここは、自動車業界で独立系企業として長年培った信用を基に、開発製造だけでなく販路も多岐に渡り、ぽっと出の新興では無いので、屋台骨はしっかりしていると思います。(下は自動車部門の取引先)  以上  それでは、この辺で失礼します。  ホルダーさん方に幸あれ!