掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
47(最新)
クソックルス
-
46
悲惨だね。優待も来年の2月だし。超絶酸っぱい漬物民多数じゃないの?
-
ADワークスはプライム維持に向けての努力が伝わってくる。
見習って欲しい。 -
42
14日までに何も発表がなければ暴落かなと思ってます。
22年秋にも目標株価が900になって、あ〜あ⤵︎でしたが。
年末に自社株買いの発表があって持ち直しました。 -
改善期間に入っているのに新商品IRとか感覚がずれているので議決権行使で解任されるかもしれませんね。
-
36
今から降格なんてできるのですか?
🍆東証プライムからスタンダードへ「降格ラッシュ」
https://toyokeizai.net/articles/-/670115?display=b -
米が通常どおり流通するようになればね😩ホットケーキに福神漬け載せて食うわけにもいかないし。
白米が無限に進む!シャキシャキ蓮根がクセになる!
八幡屋の「にんにくかけ太郎」3月1日に新発売
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS93462/bf695e2e/4628/4a11/b1ef/610f2559fd71/140120250321597486.pdf
米が買えない今「白米が無限に進む!」なんてPRされてもさ…。無限に進んだら困るのよ
あと、このIRを3/21に出しちゃうセンスとかは普通に残念。。。「発売されてましたー」てなんやねん -
プライムを至上命題とするのなら、既に有効な対策をしてるはず。
ちょっとした増配程度では対策にはならない。
プライム対応の事務コストを考えれば、そもそもスタンダードに合った企業なので、そこに落ち着くと思われる。
東海漬物が行動をとるなら、ピックルスの無対応は、まぁ分かるのだが、果たしてそんな事が起きるかね。 -
ピックルスは、これからも多くの消費者の皆様をはじめ、
ステークホルダーの皆様からの信頼とご期待にお応えし、
くらしや社会に野菜の元気をお届けしてまいります。
まさかのスタンダード落ちあるんか? -
プライムからスタンダードに変更ですかね
-
昨日の謎の頑張りが一日で台無し、またここから少しづつ戻して欲しい
-
急激なアゲ、何事?
-
29
↑蓮根を使った新商品が載ってますね。
蓮根は変動はあるものの一年を通して98円/100gで売っているような気がしています。
お水に浸けて毎日取り替えたら冷蔵庫で数週間は日持ちしますから、いつでも買い置きしてますよ。
葉物よりは安定していて良いかもしれません。いっぱい売れますように。(-人-)祈パンパン -
28
すき家、同業漬物会社ときたら、警戒されるのも仕方なしか。
近所のスーパー、当面の間国産キムチの販売を自粛しますと書いてあった -
27
厳しいですね。💦
ここの公式Xを見ても閲覧数も少ないし、確かに“小さい会社”ではあります。
閉店されたオンラインショップも不採算部門だったのでしょうね。
原料高は、この先避けられないでしょうから、なんとか影響を受けにくい商品の開発もお願いしたいです。🙄 -
今日の市場の動きで、ポートフォリオ上のマイナスはここだけになってしまった…。本来なら損切りすべきなんだけど、ススムくん好きだし握っておくよ〜。
-
25
イトーヨーカドーはともかく、こちらのお取引はどうなのでしょう?
昨日、各種アプリを使って調べられるだけ見たのですけど、各地のスーパーのチラシにススムくんを見つけられませんでした。
🛒 ヨークベニマルが新業態店、脱・東北の食品スーパーへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC135250T10C25A3000000/ -
24
私は178円(税抜)くらいで買ってると思います。
いくらが妥当ですか?
スーパーの定番商品で2割は安いメーカーがあるので、なかなか大変そうです。 -
23
👍
-
22
太郎 強く買いたい 3月14日 20:24
ススム君食べたら美味しすぎてinしました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み