ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士電機(株)【6504】の掲示板 2015/04/28〜2017/06/07

自販機は、昔のままに、単なるジュースを売るマシンじゃないのですね。地域を守る情報機器となるのでしょうか。
  
 アサヒ飲料は情報通信研究機構と共同で、自動販売機を使って子供や高齢者らを見守るサービスの実証実験を始める。本社のある東京都墨田区内の自販機、約100台を活用して、6月から2年間続ける。生活者に便利なサービスを提供できるようにし、自社の自販機の設置台数を増やす狙いだ。
 実験では、情報通信研究機構の担当者に情報を発信する端末を持たせる。この端末から発信された情報を、通信機器を新たに搭載した自販機を介して、スマートフォン(スマホ)で受け取れるかを確かめる。
 将来は、情報発信端末を使い、子供らがどこにいるのかを確かめられる見守りサービスなどに生かせるか検討する。