ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2020/01/19〜2020/01/21

➡生え抜きの綱川社長は「代表権のない会長に退く」ことになり、
「東芝の社長に外部から招いた人材が就任するのは48年ぶり」

➡細川社長が「代表権のない会長に退いた」のは、
 孫会社の架空取引の責任をとり、
 メガバンク出身の車谷氏が新社長に就任してもらうためだと思う。;

東芝 車谷会長が4月に社長就任 権限集中させ経営立て直し

NHKニュース  2020年1月18日 15時20分

東芝は、車谷暢昭会長がことし4月に社長に就任する人事を決めました。

綱川智社長は「代表権のない会長」に退き、
車谷氏に「より権限を集中させることで経営の立て直しを進める方針」です。

東芝は18日午前、取締役会を開き、車谷会長がことし4月1日付けで社長に就任する人事を決定しました。

車谷氏は三井住友銀行の副頭取などを経て、
2年前に東芝の会長兼CEO=最高経営責任者に就任し、
「中期的な事業計画の策定などを主導」してきました。

生え抜きの綱川社長は代表権のない会長に退くことになり、
「東芝の社長に外部から招いた人材が就任するのは48年ぶり」だということです。車谷氏は引き続きCEOを務めるということで、会社ではより権限を集中させて、意思決定をはやめるねらいがあるとしています。