<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日立製作所【6501】の掲示板 2017/11/22〜2018/01/17

慶応大学の金子教授は憤怒していたぞ。
東芝とか日立とか、原子力ムラの財閥企業が不祥事を起こしても、
アベトモ一族と同じでお咎め無し。
安全基準でさえ忖度して都合よく改竄する。
こんなことばかりしていれば、日本企業の株を買うのはバカな日本人と日銀だけになる。
でも、海外投資家が全額引き上げれば、あとはバカな日本人同士で好きなだけ株価をつり上げられる。
しかし、それでは国際社会で通用しない。それが何を意味するのかわかるかい?

ようするに円暴落だ。
輸出商品が劣悪な商品だと気づかれ、売り上げが落ちたら、
貿易赤字が膨らんで過度の円安に陥る。
円安で輸出企業が儲かるからいい、なんてド素人の考え方は黒田日銀総裁がどんなにアホでもしない。
慌てて「行き過ぎた円安は望まない」と発言して円高へ戻したように、
下手な円安は暴落を招きかねないギリギリの異次元緩和の最中だ。
もっと生産技術に磨きをかけて、優れた商品を生産しろと日本企業にお灸を据えないといけない。