ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 2017/03/21〜2017/03/27

>>620

>下げとるときゎなにしとん

私は株価が3,670円だった3/17に以下の投稿をしていますし、3/19にはいつものまとめ資料も貼っていますけど。

私の投資&投稿スタンスは、全くぶれていませんが。
(手のひら返してまた悪口を言い始めている人には閉口しました。)

ttps://textream.yahoo.co.jp/message/1006425/a5a2a5ka5bc/25/608
-----------------------------------------------------------
ユニバの時価総額が3/17現在で2,895億円(増資550万株考慮後)。
それに対して、ユニバが保有するWynn株の時価評価額が2,958億円(3/17現在)。
Wynn株を受取手形と利息の合計で評価しても2,394億円(12/末現在)。

ユニバには他にもパチンコ・パチスロ事業とオカダマニラもあります(いずれも2,000億円~3,000億円レベルの価値)。

いかにユニバが市場で過小評価されているかが分かりますね。

短期目線の投機家にはファンダメンタルズの価値など関係ない話ですが、長期目線の投資家にとっては、これは重要なポイントです。

サンズのWynn買収観測が出たことで、「カタリスト」(株価上昇のきっかけとなる材料)がまた一つ増えました。

ユニバのように、資産性(Wynn株の価値)で見ても割安で、収益性・成長性(パチスロ&オカダマニラの価値)で見ても割安で、なおかつ、市場がその価値に気が付くカタリストが複数存在する(Wynn裁判の決着、サンズによるWynn買収、オカダマニラのグランドオープン・業績急拡大・IPO、日本カジノ参入等)株は、長期で持っていれば必ずや大きなリターンをもたらすと思いますよ。

(投資はご自身の責任と判断でお願いします。)