<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

千代田化工建設(株)【6366】の掲示板 2024/06/04〜2024/06/17

>>994

違うよ。状況把握の為に。

千代建はQatar NFEをテクニップとのJVで進行中。
利益、損益折半のPJ。

CB&IとCICがPJ完成まで引き継ぐことは6月4日テキサスの裁判所にて合意が締結された旨の「合意命令」がある。
https://veritaglobal.net/zhi/document/2490377240605000000000004
ページ1の下部、C. WHEREAS
「JVは2019年1月30日(PJ受注時)の契約によりEPCの役務をLNGの出荷に至るまでGPX(客先)に提供する。」との合意書。
即ち、CB&IとCICが残工事を引き継ぐ事は100%合意、決定されている。

客からCB&IとCICに直接振り込まれる金は、Z社のレンタル資機材(事務所、PC、クレーン、溶接機、発電機、工事保険等)を引き取りCB&IとCICが工事を開始する為の準備費。
仮にレンタル資材の名義移設、買取に100億必要だったとする。
この100億はZ社が離脱したために発生した100億。
当然、PJ受注金額から差し引かれる。
JV内のゴタゴタに客は無償で手助けする義務は無い。
早い話、「手助けしてやるからトットト工事を終わらせろ。」

これが事実。