掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
523(最新)
本当に3年分落ちた
安と思い買っても買っても下がる
換金したい株主がまだいそう -
521
>>519
先物500円安
信用買い残増
明日当たり来るかも
配当落ち埋めるどころか
3年分落ちしそう -
519
800まで来たらいいな
超高配当株w -
518
ここが下げたのはミャンマーが原因?
-
-
516
個人には訳の分からない下げでも
なぜ下げてるか機関投資家など大口さんは
承知の上
今回の落ち後の下げ銘柄
建設関連が多いような
建設銘柄毎度のことで
決算発表と同時に通期目標減額配当減額(特配など)恒例
そこで今回の売り対象建設が多いのかも
あまり入れ込まないようにしようと思う -
515
恐れ入ります。
それにしても1014、1018利確はすごいですねファンドの資金繰りまで考えが及びません。ココ利回りEPS、PERほか数字完璧で惚れ込んだのですが今のところ裏切られています。上げの時の出来高小さすぎてわかりませんが、43✖️005=860きたら考えます -
514
longさんの言われることも正しいと思います
私は 野村同様投資に失敗したファンドが
損の穴埋めのため 資金回収しているのではと思っています
ここまで下げて他に乗り換えなど どうかなと思います
買い方にしてみれば 売らざるを得ない先が
売り切る迄 買い上がることはしないでしょう
また下げたら買ってみます 850ぐらい -
513
なんでこんなに下げるのか自分なりに考えてみたのですが…
4/2書き込みの通り①損切りは100%ない②2月以前の800円代で買い権利を取ってウリに出たら値を下げているーこれしかないと思ったのですがそれにしてもキツイので、建設、土木は不祥事が多くて業績関係なく下げることが常、事故、技術問題、談合で指名停止、積水ハウスのような詐欺事件、大和ハウスのような企業不祥事、さらにミャンマーのクーデターとか中国問題とか考えたらきりがない、決算に不安は見当たらない、
もうひとつ考えたのは、買い手がつかないのではと…年度末本決算一発配当はいいのですが中間配当ないので8月頃までは買う気がしないのかもです。私も配当取ったけどその倍以上の含み損ですが利回り5%まで様子見です -
512
貧者の尻さんのコメントここだけ
かなり言っていることに近くなってきた
もう少し下げたところで
自己株買いでも発表して下さい
借金はビルの建築費? -
511
今日も買ったけど
売った先はその後96円高
買ったここは1円安
何時になったら資金シフト終わるのか
もう配当落ち埋めは来年かな -
510
権利最終日の引け値から
丁度100円安
配当以外魅力のない建設株(全てではないが)らしい値動きかな
1014円と18円で利確したが買った方のこと思うと複雑
機関投資家のすること 個人には理解できない
安値と思って 買い増しするのみ -
509
日経465円高にココはマイナス4日連続、なんでやねんってぼやきたくなります。出来高少ないのが救い、こんなに優秀な企業が下げる要素が見当たらないよーー特損とか不祥事とかあるんですか?
-
507
長年の阿呆ルダーですがココが併合前に三住建と株価でダンゴレースをしてた頃は
本当に悲惨な体質と言うのか、総会に出ても担当者からは何の誠意も感じられずに
グループ創始者にもじり、株主からは、強Xケイタ!と野次が飛ぶ程に殺伐として
処が近年の総会担当者は、誠実さと技術の自信に溢れ全く見違える程の良い雰囲気
国土強靭化もそうですが環境関連技術としても突出した物が有り、正に環境銘柄
嫌がらせに近い訳解らん投稿を執拗にしてる人は皆で通報しても良いと思います。 -
506
>>505
右上にこんな素敵な機能が付いていたのですね。
早速無視ユーザーリスト機能させました。とても快適 -
505
16594の人、以前からチョロチョロと鬱陶しいから無視ユーザーリストに入れています。
もっとまともな方に掲示板に参加頂き建設的な様々な意見を聴いてみたいものですね。 -
502
株価は、需給関係で決まるのが鉄則、下げるのは売りたい投資家が強いからで・・・
配当落ち日以降のコノ3日間で売ってる人は、①損切りは100%ない、たとえ配当権利取っても損してまで売るはずない②2月以前に800円代又はそれ以下で買った人が権利取ったところでよりウマミのある株に乗り換えた、③権利前に売っとけばよかったと後悔しながら損を避けて売っている④増資とか特損とかの情報がある
値動きの割に出来高が少ない、②が多いと考えるのが普通、つまり落ち着いたら値は戻る利回り抜群でこれだけ評価数字のいい銘柄はめったにないと私は思うのです。甘いでしょうか -
501
明日は窓開けで850円割れて終わるのかな
-
500
今日も買っちまった
前田・東亜・NIPPO3社とも僅かなところもあるが
プラス引け
2年分の配当落ち 信じられない -
499
この人ずっと粘着して、どうでもいいくだらない呟き連投ばっかしてますね。
こういう掲示板の銘柄は上がんないですよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み