- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
471(最新)
月の株価に注目、株主を大事に考える住友林業株式会社です。
-
470
ここまで売られるのはなぜだろう。自社株買いに消極的だからかな。
-
> 1822円が本当に底なら良いんだけどね🤔
それは誰にもわからないけど、底値圏であることは確か
リスクを取って、突き進むしかないでしょ -
468
1822円が本当に底なら良いんだけどね🤔
-
467
自社株買い 発表近し 乞うご期待だ ( 一一)
-
466
2041年に住林350周年に向けて350m70階建ての構想があるらしい❗️木と鉄9:1のハイブリッドらしい🤔じじいになっても見れるかな🤣
-
465
住友林業応援団の諸君
来週からの上昇気流に乗り遅れるで無いぞ
あっちゅう間に2200円突破じゃな
やはり買うしかあるまい -
464
木材を中国に輸出しているんだね🤔
-
463
天井は2400円位かな🤔
-
462
昨日国内で一番高い11階建てのビルが完成したとの事!震度7まで耐えられて二酸化炭素の排出も抑えられるらしい🤔今後木造建築ビル増やすらしい(大林組)!住林も頑張れー!1900前半はまだ買い場😆
-
461
ハウス・積水・住林の利回りは仲良く4%台に落ち着いた。
-
信用で買った分を、全部現引きしました(笑)
ココは中長期で大幅に跳ねますよ!と予想
国内住宅は、1億人を相手にする世界で、
デフレでカネがない人相手の商売ですが、
住友林業は、世界に羽ばたき、
米豪4億人のインフレ社会に軸足を移しました。
素晴らしい経営判断です!
カネを持っていて、なおかつ人口が多い市場で
成功を収めています。
株価1800円台なんて、ありえないバーゲン価格でした。 -
459
日々様
1,経常利益1,300億円のうち、海外不動産事業が1,000億円
を占めるのですね。
安宅木材を買収して、木材の商取引が多いと、思っていたのですが
事業の内容は、大きく変貌しており、びっくりしました。
アメリカでは、先日まで、住宅ローンの金利が3%台で、
住宅販売が増加。最近、金利が上がったので、少し、
落ち込んでいるそうです。いずれにしろ、国際資本として
飛躍しており、先行き、有望。頑張れ -
458
トンネル抜けた
買うしかあるまい -
456
ちょっと上がっただけで歓喜
-
455
買い増しするしかあるまい
-
454
月曜日見てからでいいよ。
-
453
買い増し報告ウケる。
-
452
すみりん頑張れー
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み