<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

千代田化工建設(株)【6366】の掲示板 2024/05/10〜2024/05/21

Work Continuing Without Interruption Across "All Other Projects" with Highest Standards of Safety and Quality

"他のすべてのプロジェクト"では、最高水準の安全性と品質を維持しながら、中断することなく作業を継続しています。

""=GOLDEN PASS以外のプロジェクト

The process we are starting today provides us mechanisms to initiate a structured "exit from the GPX project".

"GPX=GOLDEN PASSからのEXIT"

本日開始するプロセスは、GPXプロジェクトからの構造的な撤退を開始する。

"U.S. bankruptcy law mandates that unpaid debts for goods received and services rendered prior to the filing date cannot be paid without court approval."

chapter11申請日以前に受け取った商品や提供されたサービスに対する未払い債務は、裁判所の承認なしには支払えない。つまり5/21以前の債務に関しては凍結=GOLDEN PASSに関する負債をchapter11の申請で整理したいという事。その間、他のすべてのproject(GOLDPASS以外)では継続して作業をし経営の再建を目指す。

https://www.zhirestructuring.com/

収支が合わない事業(GPX)をしながらの再建を裁判所が認めるはずがない。

※全て私の理解 憶測・推測です。

chapter11
申請後に裁判所の命令で債権の取り立てが停止され、経営陣は"債権者と負債の整理や契約の見直しを協議"しながら、原則120日以内に再建計画を策定。清算型の手続きと異なり、事業継続が前提です。