ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本エアーテック(株)【6291】の掲示板 2020/05/08〜2020/05/11

株は短期は人気投票、長期で実績といいますが、痛感しています。

しかし、どう評価しても業務内容の良い銘柄は、反応して中長期で考えると上昇する可能性が高いこと。これは歴史の示す事実でしょう。
賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ。

仮に明日、急騰して、いわゆるイナゴ?の皆が寄り付き、再度機関が焼き付けてこようとも、狼狽せず、現物はHoldし続ける事が一番間違いがないと考えます。
なぜならば、コロナは必ず大小の規模を問わず、第2波、第3波と来ます。
感染のリスクを減らすシステムの構築は今後、必須になると現場で感じています。

まして、5G関連にも食料品にも関係している銘柄です。その業務内容が決算やIR、そしてこの掲示板によって少しでも個人投資家に広まれば、狼狽売りは減るでしょうし、何より、中〜長期で必ず全員の益になると確信しています。