ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホソカワミクロン(株)【6277】の掲示板 〜2015/04/27

今回の社長交代は創業100周年に向けた動きなんでしょうね。
ただ、ここに来ての業容悪化についての具体策は示されていません。有るとすれば育毛剤の総代理店制を止めメーカー直販にしたことぐらいでしょうか。それなりの対価を支払いましたが。
株価についてもこの頃は昨年までの動きと違った形になっている様に思います。
悪く言えば、ホソカワの公式アナリストが所属している水戸証券の評価(今までこの会社から公式な評価が出た記憶がない)も含め、何か作為的動きを感じています。
昨年までは、業績が良いのに何故不人気で株価が低いのかが論議の焦点であったと理解してます。
さて、2年程前に投稿したことがありますが、育毛剤は市場性が高くPLGAの一応用の面からも着眼としては悪くないと思っております。ただ試しに家内が使っていますがどの程度効果があるのかは私自身も良く分りません。どの育毛剤もうたい文句が同じで、客観的なデーターが提示されているわけではありません。高級化粧品並みの価格ですから売れれば利益は大きいとは思いますが。
何れにしても、ホソカワの主力粉体加工分野の業績は今期の決算を待たないとどう判断して良いのか分りません。