ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)N・フィールド【6077】の掲示板 2020/12/22〜2021/02/07

この企業って生活困窮で鬱になった人を対象にできるのかな??
そういった人が今後ぞくぞく増えそうだが、企業としては、それらの人はお金ないから利益でないだろうし。。。

国が支援金を出せば、かなり将来性はあると思うが、、、

  • >>28

    慢性の精神疾患をお持ちの方の場合、多くは障害年金や生活保護の対象となっています。
    精神科訪問看護は医療ですので、生活保護の方は医療権により公費から全額支払われます。
    その他の方も、障害者自立支援法の区分認定を受けていらっしゃると思いますので、医療費は3割負担から1割負担に減額される制度を適応していると思います。
    よって、精神科訪問看護に関わる支払いのほとんどは公費だと考えていいと思われます。ですので利用者の経済的側面での未収金は少ないと思います。

    それほど公費がかかる地域精神科医療ですが、公費がかかる長期入院にくらべたらかなり医療費を節約できますので、国の方針は入院医療から地域医療への移行です。古いデータですが、サポートがあれば退院可能だと考えられる社会的入院患者は7万人と推定されていました。それから10年以上たちますが精神科病院の病床数は依然として30万床もあり、日本のすべての病床数の2割近くにも及びます。
    まだまだ地域移行を必要とする患者は多い現状です。

    さて、Nフィールドの訪問看護で働く看護師には、精神科認定看護という特別な資格を持った方が多いです。日本中に多くの精神科訪問看護ステーションが立ち上げられていますが、ほとんどのステーションはNフィールドの精神科訪問看護をモデルにしています。
    医者達は精神科訪問看護は金のなる木だと言ってどんどん立ち上げようとしています。

    私は、精神科で働くいち看護師ですが、彼らの活動を応援したい思いから投資しています。

    また、実際に将来性のある会社だと思います。

    なんとなく、思いつくまま書いてしまいました。