ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2022/11/17〜2022/11/18

ひとつ言えるのは、もはや、天井を突き抜けていくんじゃないか?と思わせるような仕手筋の買いが、見当たらないということですね。。。地合いなりに、上下する、普通の銘柄になってきました。。。

そのうち、あの仕手筋だけじゃなく、一人去り、二人去りして、昔の大チタに戻るんじゃないでしょうか?

「閑散に売りなし」 例のS高したときの上昇分をすべて吐き出し、浮かれすぎの天上界から、現世に戻ってきたことで、一時的に、「保合い」になっているようです。。。

この保合い放れが、どっちに動くか、常識的に言えば、短期的な戻りはあっても、
天井の上値を見てしまった以上、再度のアタックは、かなり難しそう。。。

思うに、24日?の決算説明会で、現実を知り、下に放れると、わたしは思っていますが。。。