- 買いたい
-
676(最新)
PER 6.6倍 PBR倍 0.83倍 日本の平均1.1倍に買われているが それならⅠ300-1400円でないと会社のIRどうなっているのかしっかりせよといいたい。
-
674
今回はそれやろうけど、まだまだ材料は出るわ
-
673
今朝の伸びはこれが材料でしょうか
-
672
26兆の補正予算・・・震災復興、減災が中心だが、電線地中化も加速
との事。ここも少しは「オコボレ」があるのかな?明日の反応は? -
671
不思議です、業績は良いのに寄り付きなし?下落?
どうなってるのですか? -
670
少しづつ変えて下さい 応援します?
平均年齢 50→47→44
従業員数 38→68→98
〃 収入760→790→810
3年後→6年後→9年後 令和10年は? -
669
業績は悪く無いのですが何故かネグレクトされてますね。IR担当には更に頑張って貰わないと。この5年間では最高の業績です。電線地中化には仕事が有る筈ですが。兎に角地味です。
-
668
業績は悪く無いのにネグレクトされてますね。もう少しIR担当には頑張って貰いたいですね。この5年間では最高の業績です。
-
5G銘柄爆謄の中、どうしたものか。
実は5G関係ないんだろうか・・・ -
666
滋賀県の高島市のところですね もう紅葉しましたか 11月下旬には未だでした
-
665
Fjx 買いたい 12月2日 11:27
どこからも評価を見ないが、「リニア新幹線の相模原駅」は橋本事業所の直ぐそばの立地。広大な工場敷地は多面的な利用価値が高いと思う。
-
663
何故に上がらない?書き込みもない?
-
-
661
2026年には配当120円想定ってこと?
-
660
この上げ相場で、マイテンするとは。
買わなくて良かった。下げるなら、一気に下げろや。 -
659
これは メタセコイア並木
-
658
今日の鶏足寺 けいそくじ 株を忘れてみよう♡
-
656
電線の地中化、不謹慎ではあるが、風水害による、電線需要、その他建設需要等々を考えると、薄利多売の業態ではあるが、あと1,2年は地味ではあるが伸びると思う。
そこで株価的には直近の高値1084円、安値1013円(昨日)
の差額71円。その倍返し1013+142=1155円を目指し
今月中に実現するのも夢ではない。
がんばれ! -
649
ここ2,3日の下げで1,000円を割らなかったので、もう
1,000円を割る事はないと思う。今日は出来高を伴っての
上げなので来週が楽しみ。
1100円に乗せる場面があるかも? -
648
なかなか、1100を超えないようで、
一端、売って様子をみます。
900台に戻ったら、再度挑戦?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み