ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本電工(株)【5563】の掲示板 2024/02/09〜

役員11人のうち親から来てるのが6人、監査等委員を除けば6人中4人は親から来てる。

でも、親の保有率は25%にも満たない22.9%、実質的には支配されてるのにね。もし、ここが不祥事を起こしても親は関係ないから何も責任はないし出てこない、でも、実質的には支配されているんだ。

親の鉄鋼事業は、当然だけど、赤字ではない。でも、ここの合金鉄事業は、2023年第2Q~2024年第1Qまで4四半期連続で赤字になってる。前の決算説明資料ではここにとって非常に有益なマージン契約内容で、合金鉄で赤字になる可能性をほぼなくしたと取れるような説明を社長が言ってるけど、そうはなってない。親の鉄鋼が赤字ならわかる、でも、そうじゃないからね。

高炭素フェロマンガンが1150ドルを下回ると赤字になるみたいだけど、それは良くないのではないか、親が赤字でもないし、親からたくさん人が来て実質的に支配されているのに。マージン契約は随時見直すとあったけど、まあ見直してないだろうし、もう少しここの社員や株主のことを考えて動いて欲しいね。

よし、みんな、任せろ、次回の株主総会は事前質問状を提出した上で出席・質問してくるぜ、今まではしゃんしゃん総会だったようだけど、有意義に白熱させてきます!!!