掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
はじめまして、トレーダーXと申します。
失敗しないトレーダを目指しています。
株式投資の失敗は、上がるのではないだろうか或いは下がるのではないだろうかという自分の勘に頼った売買をすることにより発生します。
私もこれまで、これによる失敗を重ねてきました。
言うまでもなく、株式投資の基本は底で買い天井で売るに尽きます。
際限なく上がり続けたり下がり続ける株はなく、底を打てば天井に向かい、天井を打てば底に向かいを繰り返しているだけのものです。
したがって、底打ちや天井打ちをいち早く見極めることができれば、株式投資で失敗することはありません。
現在の私は、日足ウエーブにおける、いち早い底や天井の見極めに全力を挙げています。
特別な要因がなければ、たいていは、底や天井を打った二日後には見極めができまるようになりました。。
今後、底(買いタイミング)や天井(売りタイミング)の見極めができた段階で投稿するつもりですので、ご期待ください。(見極め的中は〇、外れは●で結果報告します)
ただし、見極めには失敗もあることを、お断りしておきます。
本題に入りますが、本株は各種テクニカル指標分析の結果、昨日(1/14)が底と見極めましたので273円で買いました。
今日明日が買いタイミングだと思われ、しばらくの間、次の天井に向かい上昇しますよ。 -
999
焼却灰溶融処理は新規参入も容易じゃないだろうからね。慎重に増設を検討してきて将来的利益が見込めるから決断に至った。
-
998
合金鉄事業は鉄鋼需要は縮小していくものの日本製鉄の協力もあって利益は安定させていける。
成長事業の焼却灰は電炉の増設がリスクを伴う投資にはなるだろうけど、今までの実績からすると十分回収は可能に思える。
電炉で利益を本格的に上乗せしてくるまでは保有・買い増しで観察していく -
997
100周年だろ?
-
996
ぼつぼつ眠りから覚めるか・・・・・鳴かず飛ばずとゆうけれど、ここは一度動き出すと半端じゃない、今が底、買って忘れること。
-
995
276で1枚追加しました。
-
994
kat***** 様子見 1月9日 15:46
記念配に期待やな
-
993
底うったか、コツン
-
992
ボロクソ株だな~~
これで・・儲けているやつもいる。。
当分ジリ変相場だね~上がらない。。
手出し無用・・ -
991
ここの時価総額2倍以上の金額w
-
990
USスチール買収が却下されたことが痛い、トランプ政権でも可能性は低い。
契約不成立の場合は違約金898億円を支払うという契約があるらしい。今後は訴訟問題へと移行するようだが長引きそうだ。
子会社の低株価を蔑ろにして放置するから、私には、まるで呪いのような感じがする・・・ -
今日は、高値引けして欲しいです・・
-
いよいよ・・春3月末330円超目指してスタート。。
先ずは1月末300円超へ
明日が安値買い増し・・最後のチャンス??
90周年・・新年度業績予想発表・・期待している・・(2月か??)
底打ちしたのでは??
280円以下278円目途に買い。。 -
掲示板じゃなく総会で言えば。
憂さ晴らしか? -
985
何処を目指してるのわからない。
はっきりとした指針を打ち出していかなければ、皆は離れていくであろう。
もし一筋の光があるのであれば、そこに向かって前進あるのみでしょ!
がんばれ新日本電工。 -
来年は能天気役員の総入れ替えをしなければ株価わ上がらない、、、
-
この上昇相場で・・どん詰まり・・笑うしかないね~~
何処か可笑しいのでしょう??
大納会も・・同じことの繰り返し?? -
信用買い残的にもっと売りが出ると思いきや粘るね。
-
980
配当分下がっちゃって😅
-
979
売却損益プラマイゼロ。
配当のみゲット。
また来年戻ってきますm(_ _)m
読み込みエラーが発生しました
再読み込み