ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新報国マテリアル(株)【5542】の掲示板 2017/03/23〜2017/11/09

日経もようやく気付いてきたようだ。


中国の環境規制が鉄鋼や石油化学製品といった産業資材の価格を押し上げている。政府が幅広い産業で減産を決め、供給が細っている。中国や東アジア市場の価格上昇を受け、日本国内も値上げの動きが広がりそうだ。

 マンションの鉄筋に使う異形棒鋼は中国市場で1トン約3600元(約6万1000円)と、年初に比べ24%上がった。河北省などは冬の大気汚染を防ぐため、鉄鋼の大幅減産を表明した。粗悪品を取り締まった影響もあり、不足感が強い。

 鉄鋼の値上がりは中国国外に及んでいる。自動車をはじめ製造業に欠かせない熱延広幅帯鋼(ホットコイル)は、東アジア市場の取引価格が9月末時点で1トン約600ドルと直近安値の5月に比べて17%高い。