ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JFEホールディングス(株)【5411】の掲示板 2021/09/17〜2021/09/20

鉄鋼株は数年毎に大きな上昇波や下降波を描く事が経験則として知られている。ここ10年で見ても、純利益が1,000億~1,300億程度だった2014~2015/3月期あたりの株価がピーク時で3,000円を超えていた。現況は、世界の鉄鋼生産の半分強を占める中国の減産開始という過去になかった一大変革の最中にあり、国内大手鉄鋼メーカーへの恩恵は測り知れない。中国の減産については、北京五輪の環境浄化の為の措置との見方もない訳ではないが、世界の中国に対する環境や人権等の見方が厳しさを増す中で、CO2排出削減に向けての中国政府の中長期的な方針と見て良いのではないか。
その意味で、JFEは現在2020年を中期的な底とした上昇過程の(初期の)途上と考えられるよう。株価の天井は神のみぞ知るだが、少なくとも3,000円は比較的早い時期に到達するものと確信している。
日々の株価に一喜一憂する(私も含めて投資家はどうしてもそうなりがちだが・・)する事なく、現物株ホルダーは気長に構えている事がベストではないだろうか。