掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
354(最新)
人気なし
出来高なしの超糞株
永遠に上がることはない -
352
好決算でも
変わらないね~(*_*) -
351
北越メ、上期経常は66%増益で着地
2020/11/05 16:00 株探ニュース
北越メタル <5446.T> [東証2] が11月5日大引け後(16:00)に決算を発表。
21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比65.6%増の6.9億円に拡大し、通期計画の9.5億円に対する進捗率は72.8%に達し、さらに前年同期の8.4%も上回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比75.5%減の2.5億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比5.6%減の2.8億円に減ったが、売上営業利益率は前年同期の5.4%→5.7%に改善した。 -
ここって思いつきで配当出してるの?
-
ここ売られすぎでしょ💦
1231でINしましたよ😅 -
のれん益で得た特益には通常何らかのリスクがあるようです。
この特益は税務では5年で支払うことになるから税金は
3.4億/5×実効税率(0.33と仮定)≒0.22億円/年
したがって、計算上の税引き後利益は
9.5-(6.1×0.33)+(3.4-0.22)=10.68億円
会社はこれを9.5億円としているので、最初に述べた何らかの
リスクを今年度の損失として見込んでいるのではないでしょうか。
のれん益を考えても期末配当は30円以上になると考えています。 -
四季報を良く読んでください。負ののれん益の影響除き30%の配当性向と書かれています。今回の純利益9.5億には3.4億の負ののれん益が含まれています。株価に勢いがないのはこの辺りかも知れません。
9.5-3.4=6.1億(一株利益158円)X0.3で47円となります。中間期配当25円なので、年間配当は50円、つまり期末配当は25円となります。
あくまでも四季報を読んででの憶測ですが、この辺りは会社のIR担当に電話して聞いたのが良いかと思います。もし負ののれん益も含んでの配当なら、年間配当は一株利益247円X0.37で約75円そうなると期末配当は50円となります。 -
346
北越メが急伸、21年3月期業績予想の上方修正と中間増配を好感
北越メタル<5446>が急伸している。18日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、売上高を207億1000万円から212億1000万円(前期比6.0%減)へ、営業利益を5億6000万円から9億1000万円(同36.2%減)へ、純利益を7億3000万円から9億5000万円(同1.2%減)へ上方修正したことが好感されている。
売上高が予想を若干上回る見通しであるほか、主原料である鉄スクラップ価格が想定ほど上昇しない見込みであることが要因。また、コスト低減活動の推進や一部修繕計画の見直しなども寄与する。
また、従来未定としていた配当予想について、中間配当を25円(前年同期20円)にするとあわせて発表した。なお、期末配当(同60円)は引き続き未定としている。 -
345
てんてん 強く買いたい 2020年9月23日 07:24
決算発表をうけて、本日買値の1300円まで上昇期待してます‼️
-
これで1年半の配当合計は105円、さらに今期末の配当も期待できそう!!
1,400円で買っても配当利回りは5%超え。
しかも四季報ではPER4.6、PBR0.28と文句なし。
要するに今、ここは格安放置株の仲間に入っていることは間違いないので、
金曜日の発表を受けて大きく見直されてもいいと思います。 -
ナイトで1400円で誰か買ってるわ
-
上方でましたね。1株益@247円。スクラップ価格が上がってきていたので自分の予想よりは少し下でしたけど配当25円+50円くらいまでありますね。
-
優待分除いてのこりも確定。
-
339
本来はもっと評価されるべき銘柄ですが、知名度の低さがネックですね。
高配当ですし、買い集めて損はないでしょう。期待しています!! -
ほか買いたいものでたので半分だけ現金化。80円しか抜けんかったな;
-
この地合いでこれとは😅流石!
-
5000の蓋食うか迷う・・。
長期戦になると思うから微妙なんだよなぁ・・。 -
-
あー、そうえいえばそんなこと言ってたな😤
まぁ850円平均で2800株仕込んで1200手前で叩きうったよ😤
懐かしいねぇ😤
あの時の俺はピエロ🤡だったよ -
買わなくていいし、こんな投稿してたんですね・・。
279
takeshi1230
5月12日 23:12
株価4000円でもPBR1倍(^_^;)
利益余剰金が120億もあるから、今の時価総額は利益余剰金の3分の1(^_^;)
どんだけっ😤
那須鉄みたいに株価2万円位までぶっぱなしてもくれてもいいぜ!
もう、売ったなら投稿する必要ないでしょ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み