ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸製鋼所【5406】の掲示板 〜2015/04/28

蛇の道さんの投稿いつも参考になりますね。
一番下の自動車部品への適用例が判り易かったです。
http://www.kobelco.co.jp/alcu/car/index.html
ぼくは素人だから、アルミというと軽いけど、強度が弱いイメージしか
無かったけど、アルミ合金の説明を読んで考えが変わりました。
KS5J32, KS5J30
1.強度が高く(鋼板並)、伸びも30~34%と高いため成形性が非常に良好
2.プレス加工で上昇した強度が、焼付塗装後も低下しない
3.耐食性、溶接性が良好

軽くて鋼板並みに強度があるなら今後多くの車両に採用されていくのは
容易に判りますね!

ぼくは、R34やNSXが好きだから車両重量比べてみたけど、
R34が1580kg、アルミでできたNSXは1270kgなんですね!
310kgも軽いですね!
エンジンの排気はR34は2600、NSXは3200で大きいにも
かかわらず、燃費は良いですね!アルミで軽くなった恩恵ですね!
神戸製綱の株価もアルミで軽くなる♪

(株)神戸製鋼所【5406】 蛇の道さんの投稿いつも参考になりますね。 一番下の自動車部品への適用例が判り易かったです。 http://www.kobelco.co.jp/alcu/car/index.html ぼくは素人だから、アルミというと軽いけど、強度が弱いイメージしか 無かったけど、アルミ合金の説明を読んで考えが変わりました。 KS5J32, KS5J30 1.強度が高く(鋼板並)、伸びも30~34%と高いため成形性が非常に良好  2.プレス加工で上昇した強度が、焼付塗装後も低下しない  3.耐食性、溶接性が良好  軽くて鋼板並みに強度があるなら今後多くの車両に採用されていくのは 容易に判りますね!  ぼくは、R34やNSXが好きだから車両重量比べてみたけど、 R34が1580kg、アルミでできたNSXは1270kgなんですね! 310kgも軽いですね! エンジンの排気はR34は2600、NSXは3200で大きいにも かかわらず、燃費は良いですね!アルミで軽くなった恩恵ですね! 神戸製綱の株価もアルミで軽くなる♪