ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/21

Cleveland-Cliffsの事少し調べたら、
・2020年9月に、ArcelorMittal社との間で、ArcelorMittal USA社とその子会社の全事業を約14億USDで買収。買収される資産には、6つの製鉄所、8つの加工工場、2つの鉄鉱石採掘・ペレット化事業、3つの石炭・コークス製造事業が含まれる。
・Toledo DRI plant(オハイオ州) began operating in June 2020. (The $1 billion project?)
天然ガスで鉄鉱石から還元鉄DR-grade iron ore pelletsを作るプラントみたい。

これで奴らにしてみれば、北米最大の平鋼生産者になり、北米最大の鉄鉱石ペレット生産者にもなったつもり、しかも環境にやさしくハイテクで。2020年は記念の年!

2023年、東洋のイエローモンキーがアメリカを救うと言いながら突然現れる。世界最高品質の自動車用鋼板、電磁鋼板、シームレスパイプ、鉄道レールや車軸を引っ提げて。

What yellow monkeys! Huh?
こんな感じでしょうか?この鉄鋼の勝負、短期では解らないけど、長期ではyellow monkeysが勝つんだけどね、知らんけど。ミタルは抜け目ないなあ