ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エーアンドエーマテリアル【5391】の掲示板 〜2015/04/28

いい話^^

配信日時:04/09
配信元:株式新聞
先読み作戦指令室=A&Aマテ:再上方修正、復配、原発再稼働でのメンテナンス需要に期待も
 エーアンドエーマテリアル<5391.T>に注目したい。

 太平洋セメント<5233.T>グループの不燃建材のパイオニア的企業。2月12日に15年3月期連結予想の経常利益を6億円から8億円(前期比32.5%増)に、純利益を4億5000万円から6億5000万円(同3.2倍)に上方修正した。建設・建材事業において、化粧けい酸カルシウム板を中心に販売が好調に推移。また工事の引き合いの増加で売上高が増加した。利益面では販売費および一般管理費の削減が貢献している。第3四半期累計(14年4-12月)は経常利益7億8400万円(前年同期比92.6%増)、純利益6億7300万円(同5倍)とすでに純利益は通期計画を超過達成。3月期末に収益が集中する公共投資関連事業、エンジニアリング工事事業でも展開していることから、通期業績再上方修正の期待も出てきそうだ。

 3月23日には18年3月期に連結経常利益16億円、純利益10億円を狙う中期経営計画も発表した。

 次の焦点は復配。現時点で前期末の配当は「ゼロ円」としているが、12月末時点の連結株主資本は69億1700万円(うち利益剰余金30億4500万円)あり、仮に通期業績再上方修正となれば、復配期待も盛り上がりそうだ。

 九州電力<9508.T>の川内原発などで再稼働の動きが出てきたことも材料視できよう。滞っていた原発電向けメンテナンス工事の改善が見込まれてくるからだ。
株価は14年初頭以来、110-120円台前半のもみ合いが続いてきたが、8日に日足がもみ合いの動きを見せ、13・26週、12・24カ月移動平均線が上向き転換、新たな上昇トレンドに入りそうな気配。

★焦って売る事は無いの~~^^