掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
92(最新)
円高でも、そもそもここしか作れない製品なんだから関係ないんだよな。財務も優秀だし黙って待つのみ
-
91
株は上がるもよし、下がるもよし。気長に待ちましょう。
-
落ち続ける株⤵️ いやになりますね😱
毎日 毎日 これでもか‼️
グサグサと ナイフが突き刺さってきます😭
今日は暴落株が多いです。⤵️
特殊陶と異なり 相場が回復すれば すぐ戻れる株中心に買いをいれています。 -
89
為替キツイか
-
ここまで下がるかぁ・・・・
-
87
モメンタム激弱いなぁ…
決算で前向きな言葉がないと当面辛い状況になりそう -
週末のアメリカのデモすごかったね。
暗殺されても許容するという人の%も上がってるし。
(すごいアンケートとるもんだ)
いい1週間になりますように!!! -
トランプ関税の狙いは中国潰し。
中国は元安(通貨安政策)を意図的にやってる。
そりゃ輸出が強いはずだよ。
高橋洋一を信じるなら理論値より500%元安。
つまり輸出の儲けはトンデモナイ下駄を履いてる。
コレを是正させるのが狙いなんだな。
( ・ω・) -
わしのポートフォリオで一番の含み損銘柄になってしまった。
-
82
afi***** 強く売りたい 4月20日 11:28
核である事業に将来性が全く無いですからね
-
81
製品競争力、財務良好で事業基盤は盤石。日々の株価を気にせずに持ち続けていればいいと思う。むしろ思い切り安くなったら買い場と言える。
-
79
プラグをどんどん値上げすれば良いだけの話。ここのプラグを買えないなら車乗れないのだから。
-
オバマの訪日時、安倍首相との食事の店で
「この店に来るまでにアメリカ車を1台も見ていない。これでは困る。日本は輸入しろ」と詰め寄ったことがある。
安倍首相は席を立って店のドアを開け
「ではちょっと店から出て外を見てみましょうか。BMW、ベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン。いくらだって外車は走っている。でも、確かにアメ車はない。
なぜかって、車を見ればすぐに分かりますよ。ハンドルの位置が違うんです。
アメリカの車は、右ハンドルに変えず、左ハンドルのまま売ろうとしている。テレビのCMだって、ドイツ車メーカーはさんざん流しているけど、アメリカは流していない。東京モーターショーにも、アメ車は出展していないんだ。そういう努力をしていただかなかったら、売れるはずがないでしょう」
オバマはこれで黙ったという話。
トランプも同じことを言うけど、こういうことなのにね。
国土の狭い日本仕様、燃費の良さ、修理に困らない環境も必要。
アメリカが問題にしている非関税障壁を
日本は可能なところを緩和して交渉材料の一つにする模様。
アメリカ大統領は日本に「輸入しろ」と言うより
自国の会社に「日本で売れる車を作れ」と言うべきなのにね。 -
77
ここは4000切れば買い時ですのう。
トランプのおっさん、お〇カさんだから自動車部品に関税掛ければ、アメリカの自動車会社が酷い事になるんをご存じなかったらしい。
GMやフォードに使われてる部品の大部分が外国産だってのも知らなかったんじゃないの。
輸入車に対する関税は残すかも知れんけど、自動車部品に対する関税は早々に撤回するんじゃないの。
その時はここも恩恵を受けるわね。
4000割ったら仕入れてその時を待つ、戦略で良くネ。 -
76
少し下がり過ぎじゃないの?
-
来週22日にはベッセント×加藤財務の日米財務相会談なので
ここに向けて為替は140を割っていくのではないかと・・ -
円高直撃銘柄
-
73
持ち株が皆んな上がる中、私の3番目の軸のここだけが取り残されてしまった。悲しいです。
-
値下がりランキングに入ってるね。
自動車関税直撃がわかりやすいから売られるか。
自動車にいいニュースの時は
部品ではなく本体の方の株が買われて置いてけぼり。
関税が解決を見ない限りは抜け出せないかね。
配当利回り4.33%だけど。 -
クソ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み