掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
726(最新)
2月はだいぶ下げて、プライムの月間値下がり率では上位の部類だった。
底値から若干戻しているが、まだまだ物足りないところ。
ただ、関税の影響が不透明で簡単には上がらないだろう。
マスクは嫌いだが、今回ばかりは鬼血蛾異を諌めてくれることを期待する。 -
725
自動車産業自体が落ち込むかもねー
アメリカ人の消費が抑えられるもんな。
新車需要が落ち込んでも補修用プラグが売れることを期待するわ
( ・ω・) -
724
ここがオンリーワン企業であることが認識されてくれば株が反転高騰してもおかしくないような気がします。
-
723
自動車・同部品に25%の追加関税が課された場合、1台あたり 50万~120万円 の価格上昇が見込まれます。
これにより需要が約14%減少するという試算もあり、日本のGDPが縮小することは避けられません。
輸出品の中で最も影響が大きいのが自動車であり、追加関税を1番避けたかった分野。
経済は循環しているので、ひとつの悪材料は全体に波及していきます。
その懸念が非常に大きいのです。 -
722
6気筒の車が激減して、4気筒や3気筒中心になってきている
ホンダのように、4気筒エンジンに8本プラグを使うような設計してくれないかなあ -
721
結局関税が掛かっても、競争力の問題ですので、高くても日本車や日本の部品が良ければ売れるんじゃないですかね。
アメリカで作ってる自動車が関税25%で勝てるのかって話もあるけど、ましてや、NGKスパークプラグに25%の関税が掛かって、アメリカで勝てる他社が有るのかって話ですよ。
結局のところ、アメリカの現地生産が増えるだけの事で、NGKの売り上げが揺らぐことは無いでしょう。 -
720
自動車の関税、日本は除外されず。
2.5%が10倍の25%に。
産業全体、日本に大打撃だよ。
政治家、マジでどうにかしないと。
商品券配ってる場合か! -
719
SBI証券の四季報先取りでは、連続増益。良い内容しか書いてない。来期も期待出来る。
-
718
利上げ見送りとの話が出てるね。
よかったー
( ・ω・) -
717
日系中堅証券、レーティング強気。目標株価5,320円。
いい感じ。 -
716
茶碗作ってるの?がウケた( *´艸`)
確かに「陶業」はそれっぽい。 -
715
社名Nitteraグループっていうらしいんですけど、誰も知らないですよねw
NGKスパークグループにすれば世界中のバイク乗りが応援してくれますよw -
714
マジで圧倒的シェアだからなー
( ・ω・) -
713
各国の独占禁止法を掻い潜るのが大変なんだろうね。
世界シェア7割くらいになるし。
DENSOはエンジン系事業をドンドン切り離してるから今更心変わりも無いだろう。燃料ポンプも愛三工業に渡したばかりだ。
( ・ω・) -
712
事業譲受の話は水面下で進んでいるんですかね…
-
710
脱炭素が声高に叫ばれていた中、逆張りとも言えるDENSOプラグ事業買収発表。
早2年立つがEVの急減速とHVの普及加速で結果は明らか。EVシフトは進まずシェアの一部を占めるに過ぎない。
日特の戦略は正しかった。
( ・ω・) -
709
NGK!NGK!
バイク触ってる人にはここは神メーカーやんな -
708
5000はあって然るべき。
圧倒的割安。
( ・ω・) -
707
配当いいので買ってみました。
茶碗作ってるの・・?と思ってたらここNGKじゃないですか!バイクでNGKイリジウムプラグ使ってますよマルチだから4本w
一気に推し会社になりました。がんばれNGK -
706
凄く納得。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み