- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
279(最新)
また垂れてきた❗何でかな?
高値付近で横横、大引け前に急上昇が好きだな😃 -
277
今日も高値更新やね
-
276
>はい、抜けました。
1円 -
274
トリガーは1555辺りに設定してある。
しばらく攻防戦。 -
273
はい、抜けました。
-
272
1,550円の壁を超えろ~!
-
271
力押しは辞めて、カラ売らせて締め上げていくようです。
-
270
おはようございます。
さぁ、ビビりはどいたで、軽い軽いっ!
行ったれ行ったれーーーっ! -
269
抑え込み線、抜いてまえ。
-
267
うん、負ける気がしない
-
266
ここは塩漬け覚悟諦めてたけど、良くぞ年初来高値!!ここからの反発期待出来そう。
-
もう2度と騰っては来ない株だと思っていた。
日経何て!くだらんってね!ダウを触り始めた。
凍結してた東カを昨年損出しで処分!
再駆動しそうなので年明け少し買った。今からもう少し買って2500位迄騰ったら最高なのだけど〜 -
263
独り言
昨日、書きませんでしたが、
日経は、弱めの首つり線で終わっていました。
しかし、ロイターは次のようなテロップを流しました。
〔マーケットアイ〕株式:
日経平均・日足は「陽の大引け坊主」、5日線は上向きに
これを読んで「馬鹿か?」と思いました。
ただ、ダウが予想外に落ちなかったので、昨日、引け値売りを付掛けた人が朝の内は買戻しを余儀なくされました。
しかし、所詮は首つり、いずれ落ちて来る。
しかし、弱い首吊りだから、影響は長引かない。
落ちてきた所で、ドデンするかと思ったが、先物の下落に乗じて、売り仕掛けに入った。
しかし、ダウは半分底打った状態。
下手すると踏み上げ食らうのに、どうして強気に売れるのか分からない。
ともかく、今日、東海には抑え込み線が入った。
その開始価格、1550円を上抜けると強めの買い戻しが入る。
商いも活況だし、そう遠くはない。 -
261
昨日の終値と同じで終了か。
まあ一気に上げてもロクなことが無いからよし。
今日は調整ということでまた明日から頑張ってちょ。 -
259
ダウが下げると踏んだのだろう。
確かに上値切り下げているけど、押さえ込み線ぽい形状。
連続下げ3手放れで陽線が出ると底入れになる。
東海も抑え込み線です。
+2σまで上がり続けて下げない方がおかしいと思う。 -
258
頑張ってるのでは。
-
257
ほぼ横ばいという結果になったか。
まあ、昨日の上げを帳消しにしてまた1490に落ちてしまって……という事では無くて、まだ良かったのかな。 -
-
255
ちょっと前は毎日100円ずつ下がったねえ
-
254
シナリオどうり順調です。
ただし 上ヒゲに注意すべし
危険と注意!! 利益確保は正しい
需給相場も節分まで SQまで・・・
3月末には何か不穏なことが・・・
欧米で起こりそう。ホワイトハウスは軍が掌握したそうな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み