- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
658(最新)
2021年3月4日 産業新聞
鉄スクラップ 国内相場、直近高値へ値戻し 500円続騰、なお先高観
国内鉄スクラップは3日からトン当たり500円続騰し、年始時点の直近高値に向かって値戻しが進む。電炉大手の東京製鉄が全拠点で鉄スクラップの買値をトン500円引き上げ、全国に値上げの動きが広がった。鉄スクラップ総合価格(H2の3地区平均、産業新聞社調べ)は3日時点でトン4万1500円に上昇。堅調な海外相場を背景に市中の先高観はまだ根強く、「年始時点の直近高値のトン4万3300円に到達するのでは」(ディーラー)との声も聞かれる。 -
657
中国の鋼材先物市場上昇/熱延コイル初の5千元台に/全人代への期待感高まる
2021/3/4 05:00 鉄鋼新聞
中国・上海先物市場で3日、熱延コイルの取引価格(5月限月)が初となるトン当たり5千元台を付けた。5日に開幕する全国人民代表大会(全人代)で示される経済政策への期待感から騰勢が強まっており、中国鉄鋼メーカーのホット輸出価格も上昇している。 -
655
ZEN 強く買いたい 3月4日 19:28
五大陸がきたーー!
さあ、ジンクスは本物か試してみよう! -
654
綺麗なチャート。
-
653
1/7
1313+60高値1326
終値ベースで1300突破だゼヨ
タイヤ向けカーボンブラックで首位。電極・ファインカーボン、摩擦材も強み。負極、インク材も。
■財務省 : 1月7日受付
■発行会社: 東海カーボン <5301>
■提出者 : 三井住友トラスト・アセットマネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/12/31 6.69% → 7.18% 16,150,000 2021/01/07 10:28
1/8
1342+29高値1344
引け新値だゼヨ
■財務省 : 1月8日受付
■発行会社: 東海カーボン <5301>
■提出者 : 三菱UFJフィナンシャル・グループ
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/12/28 10.60% → 12.07% 27,147,077 2021/01/08 14:04
■提出者および共同保有者
(1)三菱UFJ銀行
3.54% → 3.54%
(2)三菱UFJ信託銀行
4.67% → 4.78%
(3)三菱UFJ国際投信
2.12% → 2.63%
(4)三菱UFJモルガン・スタンレー証券
0.27% → 1.11%
2/10
1623+59高値1630
終値ベースで1600突破だゼヨ
2021/12EPS 41.8円→PER 38.9倍
東海カ、前期経常が上振れ着地・今期は2.7倍増益へ
東海カーボン <5301> が2月9日大引け後(15:00)に決算を発表。20年12月期の連結経常利益は前の期比88.2%減の62.6億円に落ち込んだが、従来予想の50億円を上回って着地。21年12月期は前期比2.7倍の169億円に回復する見通しとなった。
3/4
1625+28高値1668
引け新値だゼヨ
東海カ <5301> GS 買い 1600→1800 2/24
東海カ <5301> 大和 2→1 1300→1900 3/4 -
652
地合いに負けず手堅い動きだった。
(´・ω・`)カクカクシカジカ
シカシカ! -
651
ぼうらくだぁあ
ぐへぇへへへぇえ -
650
>日経平均はとりあえず27000円まで下げるぞ。
シカシカ
トカボンはとりあえず1700円まで上げるぞ
シーカシーカ -
649
日経平均はとりあえず27000円まで下げるぞ。
シカシカ -
648
明日はストップ高?!笑
-
647
電極バブルだった2018年の利益が約750億
貿易戦争で梯子を外された2019年が約500億。
コロナの2020年が約60億。今期の予想が約170億。
ただし決算動画で社長が今期は2019年ぐらいの成績を残せるかもしれない。
と言っていたし、本格的な回復は2022年と言っていた。
となると現状では天井が見えないわけで、出尽くしで売られるのは23年度の予想が出る再来年。
それまでは調整で下がることはあるものの、基本は上昇トレンドになる可能性が高い。 -
646
現在pts1662たった200株ですが。
あてにはならないけど何か嬉しいです。 -
645
この地合いで素晴らしい。
-
644
ZEN 強く買いたい 3月4日 17:35
明日さらに買い増ししよかー♪
-
643
明日はとりあえず1700円台突破目指して
どんどん大きく上げて行って欲しい。
頑張れ東海カーボン! -
642
目標株価1900円!
良かったですね。頑張れ東海カーボン! -
641
よっしゃ!
また機関がレーティング引き上げー!
さあ、明日もいけいけー! -
640
> 635
今日、ゴールデンクロス出現!
これからが美味しいところでは?
今からカイ参戦してもそこそこ取れそうな、絶好の局面と思いますが。 -
639
さてさて
年高になったので
ここからは下山しますかぁ~~~( `ー´)ノ
買い方はいなくなり
売り方は困りますよね・・・( ;∀;)
1200は
通過点~~~(^。^)y-.。o○ -
638
ともかく1850円くらいまでは戻してくれないと……。
1600円はまだまだ通過点。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み