ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本カーボン(株)【5302】の掲示板 2019/03/02〜2019/04/23

>>410

●これ、トランプのせい。

FAA予算が削られただけでなく、トップが未だ決まっていない。
(一時、トランプの専属パイロットを任命したが大反対に合い、結局FAAトップ不在のまま)

  • >>412

    【米運輸省、傘下のFAAを調査。737MAXの形式認証手続きについて(18日日経夕刊)】
    MCAS制御の安全確認を、正しく行っていたかどうかについて。
    **********************************
    FAAをまで疑り始めたヨ。これはやはり確認試験を怠っていたのでは(;一_一)
    予算削られて・・・トランプ。
    責任は、BA社だけでなく当局にもある気がする。
    最も責任を持つべきは・・・トランプ。

    ところで737MAXの受注残は4600機。
    エンジンLEAP1-Bで9200機となる。
    これがキャンセルされると大打撃。GEやニカボンにも影響が大きい。

    これを売り屋が、ネタにするかどうかだ。