掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
320(最新)
2022.1.20
1.対象製商品及び改定率
・J形瓦、F形瓦、M形瓦
・現行価格に対し15%の値上げ
2.価格改定時期
2022年3月1日出荷分より
どう反映してくるでしょうね -
319
お久しぶりです。了解しました。配当がある限り永久に持っています。
-
自己資本比率をどこまで上げるつもりなんでしょね
時価30億かー
買収して100億儲かりそうな不思議な会社
土地の評価額もあってるんだかどうなんだか。。。 -
317
【ご安心ください】
ご無沙汰しておりました。
今日の今期見込みなしの決算発表には、拍子抜けでしたね。
でも大丈夫です。
1月~3月を、強烈な燃料高にもかかわらず、
いつもの年並みのトントンで乗り切りました。
今期は、前期並みの需要でも15%値上げの効果で85億の売上げです。
経常黒字は、当然、控えめにみても5億を超えてきます。
見込みをださない理由を世界情勢が読み切れないとしていますが、
本当の理由は、値上げして、大儲けでは、世間体が悪いからでしょう。
7月の第1四半期の数字を楽しみにしていてください。 -
-
298
とを意識してないのかな、経営陣は
-
297
窯業は原油高が業績に与える影響は大きくなるはずだけど、ここはいつも株価が安定してますね。
-
294
rei***** 様子見 2月9日 20:46
400にはまだ少し時間がかかるようだ。
-
290
rei***** 強く買いたい 2月8日 12:54
過去の履歴拝借させて頂きました。その結果本日買いました。440になることを祈っています。亦気が変わればお便りください。感謝の意より
-
289
【消去】
公開情報ばかりでしたが、書きすぎました。
貴殿とのやりとりは、消去させていただきます。
コメントできて良かったです。
どうもありがとうございました。
ここは、東芝とは対極にある会社です。
ファンドは寄り付きません。
だから超割安なのです。 -
288
痛し痒しと言うところだね。亦失望しましたよ。420円台で30万株は訳ありかもね。防波堤かもね。
-
286
つまり従業員が株価に関心をもつと、株主総会の様な苦情の形になるということですか。それであれば社長は面白い人でなく変人と言えますね。。すこしがっかりしました。
-
採用情報みると、従業員持株会はあるみたいです
昔の資料(2014)までは10万株保有になってますが、最近は載ってませんね
大株主の上位陣が増えたのでベスト10に入らなくなったのかもしれません -
283
株価が10年間で大体350~500円ですから、一度1000円でも超えれば持つと(関心を)思いますが、知名度、期待度が足りないのでしょう!やはり防災の時が勝負でしょうが、被害は有っても人災は少なくを祈りたいです!
-
いつぞやIRの誤字見つけて電話したことありますが
雰囲気良さそうな会社でしたよ -
280
rei***** 買いたい 1月31日 22:59
面白い社長さんですね。会社が暗くない様に感じました。余裕があるのはいいことですね。未来に期待しましょう!本日はいい日でした。明日もあがってほしいですね。お休みなさい。
-
278
追伸。悲しくて、可笑しくて、涙がでますよ。
社長の瓦を愛する遊び心に打たれます。そういうことでしたか。涙はでないけどおもしろいですね。遊び心はあらゆるものに必要です。good!これからのつるやに期待しましょう。 -
277
補足。どうやらCMでは、夏の暑さや冬の寒さに耐える瓦等と表現したかったようですね。ならばいいのではないのでしょうか。涙はでませんでしたが。ドラマではないので。
-
276
感想は正直に言えばぴんとこないが、耐久性がテーマと言うことと限られた時間ならばこんなものなのかなと。だが、芸術的に言えば黒白は瓦と壁のイメージで赤は火事を意味しているのかなと。cmと思っていなかったので少し想像と違っていったことは残念でした。
-
275
ありがとうございます。これからみることにします。私も泣くかもしれませんね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み