ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ポーラ・オルビスホールディングス【4927】の掲示板 2019/11/09〜2020/03/10

一般的に同族会社の弊害で、社長の一族が会社を牛耳ることはよくあることです。
ところが、現社長の鈴木氏は逝去した叔父(前社長)の株を不法に2000億円取得し、大株主の社長として独裁政権を続けているのです。
こんな大泥棒の大株主が長期に、会社に居座っているなんて、日本の企業の恥だと思いますし、ふつうの同族会社ではないと思います。
昨年、ポーラの業績は下降気味なのに、「見え見えの高配当」をしています。今年はさらに下降していますが、株主の顔を見ながらの配当は情けないですね。
明らかに配当が会社の業績と連動していません。
今回の裁判でポーラ社員のモチベーションは落ちていると思いますし、こんな裁判をしている会社に優秀な学生が集まるわけがありません。
社長が株主の顔色を見て、社員が社長の顔色を見て仕事をしている情けない会社だと思います。
この会社の業績を上げて株価を復活させるためにはまず社長交代だと思います。
その鈴木社長は今日までハワイで遊んでいるようですが、社員と世間に頭を下げて幕を引いてください。